消防組織法第39条の規定による市川市・浦安市との相互応援 市川市・浦安市消防相互応援協定 (PDF 330.8KB) 千葉県・千葉県内各市町村 締結年月日:…
ここから本文です。 |
消防組織法第39条の規定による市川市・浦安市との相互応援 市川市・浦安市消防相互応援協定 (PDF 330.8KB) 千葉県・千葉県内各市町村 締結年月日:…
鉄鋼通り陸閘操作管理規則(平成26年) 第 3 条第1項(以下「操作管理規則」という。)により閉鎖の操作を行うものとする。た だし、乙の営業時間内に限るものとす…
号)第2条第 1号に規定する災害が発生し、又は発生する恐れがあるときを いう。 (2)乳酸菌飲料等 次に掲げる飲食料品をいう。 ア 乳酸菌飲料、野菜飲料、果汁飲…
救護(柔道整復師法に規定された業務の範囲) (2)傷病者に対する応急救護に関する衛生材料等の提供 (3)その他 2 乙が行う応急救護は、浦安市医師会所属の医療救…
する。 2 前項の規定による要請は、原則として施設使用要請書(第1号様式)により行うものとする。 ただし、これによりがたい場合、口頭又は電話により要請し、その…
号)第2条第1号 に規定する高潮若しくは津波が発生し、又は発生する恐れがあるときに、市民等が一時避難 施設(水害時一時避難施設)として乙の所有する施設の一部を使…
号)第2条第1号 に規定する高潮若しくは津波が発生し、又は発生する恐れがあるときに、市民等が一時避難 施設(水害時一時避難施設)として乙の所有する施設の一部を使…
とする。 2 前項の規定による要請は、原則として施設使用要請書(第1号様式)により行うもの とする。ただし、これによりがたい場合、口頭又は電話により要請し、その…
号)第2条第 1号に規定する災害が発生し、または、発生するおそれがある場合(以下、「災害時」と いう。)において、甲が行う復旧作業及び防止対策、または、避難施設…
項第1号及び第3号の規定により乙が提供する施設は次のとおりとする。なお、帰 宅困難者の受入れ可能人数の目安は、設置座席等の受入れスペースを配慮し決定する。 名称…
する。 2 前項の規定による要請は、原則として緊急用船着場使用要請書(第1号様 式)により行うものとする。ただし、これによりがたい場合、口頭又は電話 により要…
両等(第 2 条に規定する電動車両等をいう。以下同じ。)の貸与を必要とする場 合は、丙に対し電話等により当該貸与に係る要請を行うものとする。この場合に おいて…
とする。 2 前項の規定による要請は、原則として施設使用要請書(第1号様式)により行うも のとする。ただし、これによりがたい場合、口頭又は電話により要請し、その…
第4条 甲は、前条の規定による物資集積・搬送拠点を設置する場合には、乙に対して次の各号 に掲げる業務を書式により要請することができる。ただし、文書により要請する…
号)第 2条第1号に規定する災害及び感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関 する法律(平成 10 年法律第 114 号)第6条に規定する感染症をいう。 (…
所においては、前条に規定する者のほか、利用対象者の避難所生 活における支援等を行うために、必要な家族等の支援者を受け入れるものと する。 (利用施設) 第4条 …
号)第2条 第1項に規定する災害が発生したとき又はそのおそれがある場合(以下「災害発生時等」 という。)において、甲及び乙が相互に協力して第4条に規定する業務(…
号)第2 条第1号に規定する災害で、その規模は、市域および市民の生命、身体または財産に相 当程度の被害が生ずる場合を想定する。 (協力内容) 第3条 本協力の内…
。 2 乙は,前項の規定による広報手段のみでは,市民に対して十分な周知がで きないと認められるときは,甲に対して停電情報の発信を要請することがで きる。 3 甲…
本覚書は,基本協定に規定する災害の発生に伴う大規模停電の発生時 において,市民生活の安定を図るため,甲が乙へ電源車を要請することに関 して,必要な事項を定めるこ…