浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]広告
  • カテゴリ
  • [解除]災害協定
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年12月1日

広告付避難場所等電柱看板に関する協定 (PDF 97.3KB) pdf

広告付避難場所等電柱看板に関する協定 浦安市(以下「甲」という。)と東電タウンプランニング株式会社千葉総支社(以下「乙」 という。)とは、浦安市内における広告付…

2024年4月9日

災害時におけるホームページ代理掲載に関する覚書 html

るお問い合わせ 広聴広報課 〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階) 電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453…

2024年4月9日

災害協定(情報収集・伝達) html

:災害時における災害広報活動の協力に関する協定 協定等の内容:災害広報活動協力 災害時における災害広報活動の協力に関する協定 (PDF 485.6KB) 東…

2024年4月9日

災害協定(そのほか) html

月9日 協定の名称:広告付避難場所等電柱看板に関する協定 協定等の内容:広告付避難場所等電柱看板の掲出に関する協力 広告付避難場所等電柱看板に関する協定 (P…

2024年4月9日

ヤフーと災害に係る情報発信等に関する協定を締結しています html

るお問い合わせ 広聴広報課 〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階) 電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 83.5KB) pdf

市防災マップ や市の広報誌等に掲載するものとする。 (7)乙は、津波等の発生時における一時避難施設(水害時一時避難施設)として周知を図る ため、正面玄関等に甲が…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 82.9KB) pdf

市防災マップ や市の広報誌等に掲載するものとする。 (7)乙は、津波等の発生時における一時避難施設(水害時一時避難施設)として周知を図る ため、正面玄関等に甲が…

2020年12月9日

災害時における無人航空機による活動協力に関する協定書 (PDF 93.7KB) pdf

初動情報の収集活動、広報活動及 びその他必要と認められる活動に関する協力(以下「無人航空機による活動」という。)について必 要な事項を定めるものとする。 (協力…

2020年12月23日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等に関する協力協定 (PDF 109.5KB) pdf

ければならない。 (広報・周知の事前承認) 第7条 甲は、本協定期間中であると本協定期間終了後であるとを問わず、乙の書面に よる事前の承認を得なければ、本協定の…

2021年2月8日

災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定 (PDF 126.9KB) pdf

去 ウ 甲が保有する広報手段による停電情報の発信 ⑵ 甲による乙への主な要請 ア 連絡調整員の派遣 イ 電源車の配備 ウ 停電復旧作業及び啓開作業に伴う障害物…

2021年2月8日

災害時における連絡調整員の派遣に関する覚書 (PDF 99.6KB) pdf

請 イ 甲が保有する広報手段による停電情報の発信 ⑵ 甲による乙への主な要請 乙が保有する広報車等による広報活動の要請 (情報の共有) 第3条 甲及び乙は,停…