浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心 > 防災 > 災害への備えカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月15日

避難情報・避難行動について html

避難情報・避難行動について ツイート ページID K1026533 更新日  令和2年7月1日  印刷 避難の理解力向上キャンペーン 国では、令和元年台風…

2024年4月9日

「耐震診断義務付け対象建築物」の耐震診断の結果の公表について html

校や老人ホームなど、避難確保上特に配慮を要する者が利用する大規模建築物 火薬類や石油類など、一定量以上の危険物を取り扱う大規模貯蔵庫など 注記2:要安全確認計…

2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

1度以上、防災教育と避難訓練を実施し、計画を見直すことが重要です。 避難訓練は、立退き避難や屋内安全確保を実際に行う実地訓練のほかに、図面上でシ ミュレーション…

2024年6月15日

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成など html

慮者利用施設における避難確保計画の作成など ツイート ページID K1026570 更新日  令和6年4月24日  印刷 避難確保計画の作成について 水防…

2020年5月26日

浦安市避難対策の全体像 (PDF 71.1KB) pdf

~浦安市避難対策の全体像~ 【待避所】 一時的に避難する場所 ①運営主体:市 ②位置づけ:身を守るための一時的避難 ③食料品等:避難者自らが持参 ④ペット:専用…

2024年6月15日

風水害時の待避所について html

る場所(いわゆる自主避難所)を「待避所」と呼ぶこととしました。ただし、開設は市が決定した後となりますので、開設する場合は、市ホームページなどでお知らせします。 …

2024年6月15日

市内河川の水位について html

よる風水害時の迅速な避難にお役立ていただきますようお願いします。 なお、大雨、台風の接近時に河川などに近づくことは大変危険ですのでおやめください。 水位観測局…

2024年4月9日

地震に備える html

絡方法(下記参照)や避難場所を確認する 休日などを利用し、みんなで避難経路などの下見をしておく など 災害用伝言ダイヤル「171」・災害用伝言板を覚えておこう…

2024年4月9日

市の主な備え html

を設置しています。 避難場所誘導板などの設置 避難場所誘導板は、平成25年度から、複数の外国語表記(日本語、英語、中国語、韓国語)や、避難所までの地図と距離の表…

2024年4月9日

災害発生時の心得「むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を」 html

や知人との安否確認や避難先の連絡などを行うことができるのが災害用伝言サービスです。 災害用伝言サービスは、毎月1日と15日などに体験利用ができますので、この機会…

2023年4月17日

R3水防法・土砂法改正リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) pdf

おける円滑かつ迅速な避難のために~ ※ 土砂災害防止法の正式名称は「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」です。 要配慮者利用施設の所有…

2024年6月15日

水害への備え html

の待避所について 避難情報・避難行動について 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成など 浦安市の排水体制について 市内河川の水位について

2020年6月18日

待避所開設・運営に係る基本方針 (PDF 357.8KB) pdf

災時に開設する「指定避難所」と、風水害時に一時的に身の安全を確保する 場所の違いを明確化するため、浦安市地域防災計画(令和2年度修正)において、風水害 時の避難

2021年4月7日

千葉県耐震改修促進計画 (PDF 778.1KB) pdf

3,020 人 避難者数 1日後 1,455,977 人 37,379 人 121,253 人 1ヵ月後 610,880 人 6,448 人 30,225…

2017年3月14日

耐震診断の結果「要安全確認計画記載建築物」 (PDF 149.0KB) pdf

富士見2-19-1 避難所 中学校 Is/Iso=1.05 CTU・SD=0.33 (Iso=0.70,Z・G・U=1.0) - - 附則第3条の建築 物に該当…