浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]避難所
  • カテゴリ
  • [解除]水害への備え
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月25日

風水害時の待避所について html

る場所(いわゆる自主避難所)を「待避所」と呼ぶこととしました。ただし、開設は市が決定した後となりますので、開設する場合は、市ホームページなどでお知らせします。 …

2020年5月26日

浦安市避難対策の全体像 (PDF 71.1KB) pdf

み同行避難可 【指定避難所】 生活をする場所 ①運営主体:避難所運営委員会 ②位置づけ:生活を営む場所 ③食料品等:市の備蓄により対応 ④ペット:同行避難可 自…

2020年6月18日

待避所開設・運営に係る基本方針 (PDF 357.8KB) pdf

災時に開設する「指定避難所」と、風水害時に一時的に身の安全を確保する 場所の違いを明確化するため、浦安市地域防災計画(令和2年度修正)において、風水害 時の避難

2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

指定する指定(福祉)避難所、指定緊 急避難場所等があります。 屋内安全 確保 • 施設に災害リスクがあっても、浸水深より高い階に移動するなどによって、施設利用者…