浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



50 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

消防出動情報を提供します html

浦安市消防本部管内の火災や災害の出場情報について 以下のリンク先から、現在発生中の浦安市消防本部管内の火災や災害(救急車単独の出場情報は除く)の出場情報を提供し…

2024年5月8日

消防本部予防課届出様式一覧 html

防用設備関係様式 火災予防条例関係様式 防火・防災対象物点検報告関係様式 住宅宿泊事業(民泊)関係様式 旅館業法・風俗営業法・公衆浴場法・興行場法関係様…

2024年4月9日

火災予防条例関係様式 html

火災予防条例関係様式 ツイート ページID K1029585 更新日  令和5年5月9日  印刷 浦安市消防本部では、届出・申請用紙(様式)を提供していま…

2023年4月6日

夜間の防火管理体制申請書 (PDF 102.3KB) pdf

分 (2)非火災階 分 ※1 最上階より2階下の階で出火場所確認者の待機場所から最も遠い 場所を設定し、発報客室の廊下側の入…

2023年4月6日

表示マーク受領書 (PDF 129.7KB) pdf

る防火対象物において火災が発生し、表示基 準の適合性の調査の結果、不適合であることが確認された場合 (7) その他表示マークを掲出する防火対象物として適当でな…

2023年4月4日

工事中の消防計画作成届出書 (PDF 140.2KB) pdf

用 の 状 況 火 災 発 生 の お そ れ が あ る も の 危 険 物 資 材 機 械 器 具 期 間 及 び 時 間 使 用 ・…

2023年4月4日

防災映画リスト (PDF 168.4KB) pdf

ら学ぶ~ 職場に潜む火災 ~事例から学ぶ防火管理~ ・・・消防関連映像のご案内・・・ 浦安市防火安全協会の協力を得て、消防本部では、事業所等の防火、防災意識の高…

2023年4月6日

禁止行為の解除承認申請書内容明細書 (PDF 59.1KB) pdf

・性状 そ の 他 火 災 予 防 上 講 じ た 措 置 等 □欄は該当するも のをレ印で、アン ダーライン部分に は該当する内容を 記入すること。 □ 消火…

2023年4月6日

禁止行為の解除承認申請書 (PDF 105.3KB) pdf

歳)男・女 火災予防上講じた措置 そ の 他 ※ 受 付 欄 ※ 経 過 欄 備考 1 ※印の欄は、記入しないこと。 2 指定場…

2023年6月12日

消毒用アルコールの取り扱いについて(注意喚起リーフレット) (PDF 668.8KB) pdf

す。 アルコールの火災予防上の特徴 このため、ご家庭や事業所などにおいて、消毒用アルコールを使用する場合、下記に示す火災予防上の一 般的な注意事項に十分注…

2023年6月12日

消毒用アルコールの火災危険 (PDF 194.5KB) pdf

手指のアルコール消毒をした後は注意! 手指、衣類等が消毒液で濡れた状態で、火気を近づけると引火する危険性があります。ライター やストーブを使用する際、バーベキュ…

2018年8月15日

リーフレット (PDF 137.8KB) pdf

糸魚川市の市街 地火災は飲食店からの出火であり、原因は、 こんろの消し忘れです。 150平方メートル未満の飲食店にも消火器の 設置が必要となり…

2017年4月3日

ファクス119用紙 (PDF 95.2KB) pdf

話(FAX)番号: 火事です 救急です 【燃えているものは】 自分の家 ・ となりの家 その他( ) 【逃げ遅れ】 いる ・ いない ・ 不明 【けが人は】 い…

2016年10月27日

10年たったら、とりカエル。 (PDF 1.3MB) pdf

一般社団法人 日本火災報知機工業会 TEL.03-3831-4318 FAX.03-3831-4365 http:www.kaho.or.jp 受付時間:…

2023年4月19日

浦安市防火基準適合表示要綱 (PDF 892.4KB) pdf

ンクラー設備及び自動火 災報知設備等)、危険物施設等及び建築構造等の違反がない場合は、ホ テル・旅館等の用途に供する部分及び当該用途からの避難経路に係る 部分の…

2024年4月9日

露店などへの消火器の準備と消防署への届け出について html

 印刷 市では、火災予防条例の改正に伴い、祭礼・縁日・花火大会・展示会など、多数の者が集まる催しにおいて、コンロなどの火気使用器具を使用する場合、消防署 へ…

2024年4月9日

共同指令センターの運用開始 html

和3年2月1日から、火災や救急などの119番通報は、ちば北西部消防指令センターで受け付けています。 119番通報の際、火事の場所や救急車が必要な場所を伝える際に…

2024年5月8日

住宅用火災警報器 html

住宅用火災警報器 10年を目安に取り換えましょう!(廃棄時は市のごみの出し方を守ってください) 住宅用火災警報器とは? 住宅用火災警報器の設置が義務付けに…

2024年4月9日

10年を目安に取り換えましょう!(廃棄時は市のごみの出し方を守ってください) html

日  印刷 住宅用火災警報器は電池交換式のものでも、その他の部品の劣化により正常に感知しなくなる可能性があ ります。購入から10年が経過した住宅用火災警報器は…

2024年4月9日

住宅用火災警報器給付事業のご案内 html

住宅用火災警報器給付事業のご案内 ツイート ページID K1002162 更新日  平成30年4月3日  印刷 高齢者福祉課では、高齢者への住宅用火災警報…

<<前へ 123次へ>>