浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月1日

使用期限が切れた貸出消火器のご返却をお願いします html

て消火器の貸出事業を実施しています。事業内容は社会情勢に合わせて見直しを図り、現在は、住民登録のある世帯主を対象とした「住宅用消火器貸出事業」を行っています。 …

2024年6月1日

女性消防吏員の活躍推進について html

取組み 職場体験の実施や、ホームページでの情報発信など、女性にとって魅力的な職場であることを積極的に広報する 毎日勤務での総務・予防・警防業務や、交代制勤務で…

2024年6月1日

消防本部による立入検査の実施に伴うご協力について html

本部による立入検査の実施に伴うご協力について ツイート ページID K1020241 更新日  平成30年4月23日  印刷 消防の立入検査は、防火対象物…

2024年6月1日

電子申請による火災予防に関する届出を受け付けています html

報告書 自衛消防訓練実施に係る事前の届け出 電子申請での受け付けができない消防訓練 「消防隊の出向を希望する場合」・「通報訓練の実施(実際に119番通報を行う…

2024年6月1日

違反対象物の公表制度について html

消防機関が立入検査を実施し、上記の違反を確認して関係者に通知した日の翌日から起算して14日(浦安市の休日を定める条例(平成元年条例第14号)第1条第1項に規定す…

2024年6月1日

令和6年度危険物安全週間 html

て毎年6月の第2週に実施しています。 本市では期間中、おさんぽバスに啓発ポスターを掲示するとともに、消防本部庁舎に横断幕を掲出し、事故防止を呼びかけます。危険物…

2024年6月1日

住宅用消火器の貸し出し(一時的に中止) html

から平成25年度まで実施していた無償消火器貸出事業の内容を一部変更して、平成30年9月1日から再開したものです。旧事業からの変更点は、消火器の種類と賃貸住宅への…

2024年4月9日

防火・防災管理関係様式 html

避難などの消防訓練を実施しようとするとき 注記:ぴったりサービスより電子申請が可能です(実際に119番通報をする訓練や、消防職員の立ち会いを希望する訓練の場合を…

2024年4月9日

その他様式 html

て自主的に消防訓練を実施する際に必要とする資機材の借用をするとき 注記:電話で予約後、申請してください。防災映画の貸し出しも行っています。下記の防災映画リストを…

2024年4月9日

表示制度関係様式 html

の防火管理体制検証を実施するとき 注記:検証日をお電話で予約後、申請をしてください 検証日の1カ月前まで ファイルのダウンロード ワードファイル 表示マーク…

2024年4月9日

消火器の取り扱い訓練を行っています html

じたうえで消防訓練を実施しており、感染状況によって訓練内容に制限がある場合もあります。何卒ご理解いただきますようお願いします。 訓練の内容 消火器の取り扱い …

2024年4月9日

10年を目安に取り換えましょう!(廃棄時は市のごみの出し方を守ってください) html

。定期的に作動試験を実施し正常に作動するか確認をしたり、ほこりが溜まらないように掃除をしましょう。 住宅用火災警報器には「単独型」と「連動型」があります。単独型…

2024年4月9日

浦安市消防団 html

時は、各種災害訓練を実施しているほか、防火・防災啓発活動、特別警戒などに従事し、地域の防災リーダーとして活動しています。また、災害発生時には、消火をはじめ避難誘…

2024年4月9日

浦安市少年消防団 html

成を図るため、消防の実践的な活動を取り入れた訓練を通じて他地域の少年消防クラブ員と親交を深めるとともに、地元消防団から被災経験、災害教訓、災害への備えを学ぶため…

2024年3月29日

自衛消防訓練通知書 (PDF 73.7KB) pdf

3 訓練概要欄に、実施内容が記載しきれない場合には、別紙とすること。 年 月 日 …

2024年3月29日

自衛消防訓練通知書 (PDF 83.1KB) pdf

3 訓練概要欄に、実施内容が記載しきれない場合には、別紙とすること。 年 月 日 …

2023年4月19日

浦安市防火基準適合表示要綱 (PDF 892.4KB) pdf

るときは、現地確認を実施するものと する。 (表示マーク(銀)の交付) 第7条 消防長は、前条の規定による審査の結果、当該防火対象物が表 示基準に適合していると…

2023年4月4日

防災映画リスト (PDF 168.4KB) pdf

者の役割~ みんなで実践!職場の防火管理 ~一人一人の意識を高める~ 毎日が火の用心 高齢者施設の防火管理 みんなで考える 防火安全の知識! ウルトラマンに学ぶ…

2023年4月6日

夜間の防火管理体制申請書 (PDF 102.3KB) pdf

消防訓練を下記により実施 いたしますので検証を受けたく申請いたします。 記 1 防 火 対 象 物 名 称 2 防火対象物所在地 浦安市 …

<<前へ 12次へ>>