浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年2月20日

焼却施設の維持管理情報 令和6年度1月まで (PDF 69.0KB) pdf

焼ガスの温度 測定位置 概ね200℃ 月 単位 集じん器入口 ℃ 維持管理基準値 800℃以上 10月 8月 9月 170 170 焼却炉炉頂 ℃ 908 9…

2024年10月22日

ごみと資源物の分け方・出し方パンフレット (PDF 4.1MB) pdf

あらかじめ決められた場所に出してください。 自宅の前または、地域の集積場所(近所 の方でまとめて出す場所)に出してくださ い。地域の集積場所は清潔に利用して く…

2024年5月30日

焼却施設の維持管理情報 令和5年度 (PDF 90.1KB) pdf

焼ガスの温度 測定位置 概ね200℃ 月        単位 集じん器入口 ℃ 維持管理基準値 800℃以上 10月 8月 9月 170 - 焼却炉炉頂 ℃ …

2025年2月7日

フードドライブのお知らせ (PDF 118.6KB) pdf

午後5時まで 【受付場所】 市役所6階 ごみゼロ課窓口 ご提供いただきたい食品 ●乾麺・防災食など ●缶詰・瓶詰など ●レトルト食品 ●インスタント食品 ●菓子…

2024年4月22日

(記入要領)事業系一般廃棄物減量計画書 (PDF 112.9KB) pdf

さい。 5.保管場所 廃棄物の保管場所:可燃物、不燃物等の廃棄物の保管場所数と面積を記入してください。 資源物の保管場所:紙類、びん類、缶類等の…

2024年4月22日

小型家電回収品目・回収場所 (PDF 211.4KB) pdf

【回収ボックス設置場所】 ・市役所1階 ・クリーンセンター ・バルドラール浦安アリーナ1階 ・各公民館 ・ビーナスプラザ ・まちづくり…

2024年5月1日

イベントごみ減量ガイドライン (PDF 2.0MB) pdf

なくなったら、 他の場所を探さなければいけません。 そうならないように、一人ひとりが少しでもごみを減らすように心がけることが大 切です。 ・チラシやポスターなど…

2024年5月8日

許可(更新)申請書類の説明 (PDF 167.7KB) pdf

及び収集運搬車両保管場所の配置図・案内図及び袖手台数を明らかに する平面図(別紙8) ※ 事業所や車両の保管場所の配置図などは詳細に記載してください。 19 事…

2023年5月2日

焼却施設の維持管理情報 令和4年度 (PDF 90.0KB) pdf

焼ガスの温度 測定位置 概ね200℃ 909 5月 集じん器入口 ℃ 維持管理基準値 800℃以上 10月 11月 12月 905 905 - 909 3月 …

2021年12月10日

「事業系ごみ」の処理方法ガイドライン(平成31年2月1日より運用開始) (PDF 306.9KB) pdf

ん。 事業者は、発生場所・氏名・連絡先・契約書(写)等を控え、あわせ て現場写真(デジカメ・携帯等)を保存しておくこと。 ※条例第37条第1項の規定に基づく検査…

2022年1月31日

浦安市指定ごみ袋(家庭用)認定基準関連書類一式 (PDF 1.5MB) pdf

袋のデザイン及び印刷位置 「燃やせるごみ袋」と「燃やせないごみ袋」の印刷位置及びデザインについ ては、別図1のとおりです。再生材料を 50%以上使用した指定ごみ…

2022年9月1日

焼却施設の維持管理情報 令和3年度 (PDF 133.2KB) pdf

焼ガスの温度 測定位置 概ね200℃ 882 5月 集じん器入口 ℃ 維持管理基準値 800℃以上 10月 11月 12月 900 903 - 3月 焼却炉炉…

2022年9月15日

資源回収事業説明資料 (PDF 1.0MB) pdf

、日時を決めて一定の場所に集め、資源回 収業者に引き渡す活動。 2 1.資源回収事業について ②資源回収事業の効果 ・資源を効率よく集めることが出来る ・資源の…

2022年9月15日

浦安市資源回収事業団体登録申請書 (PDF 91.1KB) pdf

添付書類として、集積場所位置図を必ず添付してください。 登 録 団 体 名 団 体 世 帯 数 世帯 団 体 の 種 類 1.自治会 2.子ども会 3…

2022年9月15日

浦安市資源回収事業団体登録申請書記入例 (PDF 111.4KB) pdf

添付書類として、集積場所位置図を必ず添付してください。 登 録 団 体 名 団 体 世 帯 数 世帯 団 体 の 種 類 1.自治会 2.子ども会 …

2021年8月24日

第53号 令和元年12月発行 (PDF 3.6MB) pdf

ンテンツを掲載した サイト「プラなし生活」。 参考サイト みんなで考えよう、 レジ袋・プラスチックごみ 緊急特集 東京湾の生き物の「ゆりかご」三番瀬。 魚類や鳥…

2016年11月24日

第49号 平成27年12月号 (PDF 1.8MB) pdf

番の問題は、埋め立て場所には限りがあるってこと。この ままだと十数年でいっぱいになってしまうわ。紙類を「燃やせ るごみ」に混ぜないこと。これを徹底して少しでも「…

2019年12月17日

第51号 平成29年12月発行 (PDF 1.9MB) pdf

思いました。 設置場所 市役所や各公民館、クリーンセンター、 ビーナスプラザ、運動公園総合体育館 対象期間 平成31年3月31日までに回収したも のがリ…

2019年12月17日

第52号 平成30年12月発行 (PDF 7.0MB) pdf

ますが、その埋め立て場所にも限界が あります。紙類をきちんと分別しリサイクルに回せば、ごみ量ももっ と減るし環境にも優しい。それが今、とても大切なことなのです。…

2018年9月11日

事業系指定ごみ袋の利用方法リーフレット (PDF 563.5KB) pdf

分別して指定の 集積場所か事業所の前に排出してください。 ◆ごみの排出時間 収集日当日の午前7時~午前8時の間に出してください。収集日の前日から ごみを出すと、…

<<前へ 12次へ>>