浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 青少年の教育・支援カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月31日

べかぶね第323号(令和7年3月発行) (PDF 1.8MB) pdf

り盆踊り大会が浦安小学校の校庭で開催 されました。「ドン!ドン!ドン!」と心に響く太鼓の音、白地に水色の模様のなんとも 綺麗な浴衣を着た踊りの上手い人たちを見な…

2025年3月13日

令和7年冬号 (PDF 631.3KB) pdf

NSの利用については学校だけではなく家庭での取り組みが必要なため、家 庭でのルール作りが大切です。 §ネットでの出会いが普通になりつつある?§ ネットの…

2025年3月13日

令和5年度活動報告書 (PDF 1.2MB) pdf

所長 他3名、所長は学校教育課指導主事事務取扱兼務) ○青少年補導センター運営協議会発足 6月1日 ○青少年補導センター補導員委嘱 9月27日 ○浦安市青…

2024年6月3日

令和6年春号 (PDF 462.2KB) pdf

・地区パトロール:中学校区ごとに、地域の実態に合わせて実施。 ・特別パトロール:市の行事等に合わせて実施。 ・職員パトロール:不審者情報等にあわせ随時実施。 ・…

2024年7月22日

令和6年夏号 (PDF 422.0KB) pdf

・地区パトロール:中学校区ごとに、地域の実態に合わせて実施。 ・特別パトロール:市の行事等に合わせて実施。 ・職員パトロール:不審者情報等にあわせ随時実施。 ・…

2024年8月22日

参考 過去の表彰例 (PDF 235.6KB) pdf

活動 表彰内容 小学校2年生の男児が体調を崩しているのを発見し、救助した。 具体的には、近くで遊んでいた男児が嘔吐していたことから、熱中症ではないかと 考え…

2023年12月26日

令和4年度活動報告書 (PDF 2.3MB) pdf

は所長他3名、所長は学校教育課指導主事事務 取扱兼務) 5月1日 ○青少年補導センター運営協議会発足 6月1日 ○青少年補導センター補導員委嘱 9月27日 ○浦…

2024年1月17日

令和6年冬号 (PDF 671.9KB) pdf

パトロール事業では、学校関係者等と青少年補導員(PTA 等)を対象に令和5年8月 29 日にネットパトロール研修を開催しました。 今回の研修では、「インターネッ…

2024年4月3日

べかぶね第322号(令和6年3月発行) (PDF 577.0KB) pdf

とです。そのためには学校、 PTA、自治会、警察等と連携を深めることだと確信しています。我々は地域社会のひとつの組織と して機能していかなければなりません。今後…

2024年4月15日

いちょう110番登録申請書兼誓約書 (PDF 66.0KB) pdf

を、健全育成連絡会や学校が地域の安全のために活用し、HP、 マップ等で情報開示することに同意 ( □ します。 □ しません。) ※電話番号は開示対象外 誓 約…

2023年1月17日

令和5年冬号 (PDF 285.1KB) pdf

・地区パトロール:中学校区ごとに、地域の実態に合わせて実施。 ・特別パトロール:市の行事等に合わせて実施。 ・職員パトロール:不審者情報等にあわせ随時実施。 ・…

2022年12月20日

ぼんぎ67号 (PDF 1.8MB) pdf

長 私が中学生の頃、学校生活に悩んでいたことがあり ました。そんな自分を助けてくれたのが、青少年相談 員でした。自分の親や学校の先生、学校の友人以外に 相談でき…

2022年12月20日

ぼんぎ66号 (PDF 1.4MB) pdf

な予感です! 入船中学校 美術部 富岡中学校 美術部 左右のページで10か所まちがいがあるニャ! 答えはQRコードを読み取るのニャ 入船中学校と富岡中学校の美術…

2023年3月31日

べかぶね第321号(令和5年3月発行) (PDF 340.4KB) pdf

三十数年前、舞浜小学校から「青少年補導員」として街頭補導活動に参加させていただきました。 当時は、まだ「シンナー吸引や喫煙」などの補導事案も多く、そのような場…

2023年6月29日

さわやかボランティア申込書 (PDF 96.1KB) pdf

いですか? ※各中学校区の青少年健全育成連絡会等より会議の案内通知を送付するなどの目的で ご氏名やご住所を公開させていただきます。(事務局:各中学校) はい…

2023年8月24日

令和5年夏号 (PDF 370.1KB) pdf

・地区パトロール:中学校区ごとに、地域の実態に合わせて実施。 ・特別パトロール:市の行事等に合わせて実施。 ・職員パトロール:不審者情報等にあわせ随時実施。…

2023年9月27日

ぼんぎ68号 (PDF 1.8MB) pdf

しました。 市内の小学校4年生~6年生30名、青少年相談員 13名、事務局2名の参加者は2台のバスに分かれて 乗り込み、バスの中でのレクリエーションで盛り上 が…

2023年9月27日

ぼんぎ69号 (PDF 1.2MB) pdf

しました、 見明川中学校区の岡田です。自然体験やアウト ドア活動を通じて、子どもたちの経験や思い出 づくりのみならず、新しい友人、大人たちとの コミュニケーショ…

2022年1月4日

令和4年冬号 (PDF 297.8KB) pdf

・地区パトロール:中学校区ごとに、地域の実態に合わせて実施。 ・特別パトロール:市の行事等に合わせて実施。 ・職員パトロール:不審者情報等にあわせ随時実施。 (…

2022年4月15日

令和4年春号 (PDF 286.5KB) pdf

3月には市内の小・中学校、 幼稚園・認定こども園、保育園の卒業式・卒園式を無事に終えることができ、4月には入学式・ 入園式を迎えることになります。子どもたちにと…

<<前へ 123次へ>>