浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 20件ヒット
  • キーワード
  • [解除]disaster
  • カテゴリ
  • [解除]教育委員会会議
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 教育委員会とは > 教育委員会会議カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月7日

3月定例会(令和6年3月14日開催) (PDF 559.6KB) pdf

ている。 今後、災害など何かあったときに参加者が主体的に行動するきっかけに つながればと考えている。 鈴木教育 長 6年度も様々な取組をやっていくと思…

2024年6月6日

4月定例会(令和6年4月11日開催) (PDF 400.7KB) pdf

て紹介をした。大きな災害とともに幕 を開けた2024年ではあったが、お正月恒例の箱根駅伝では、浦安の幼稚園、 小中学校を卒業した子どもが選手となり、力走する姿を…

2024年3月21日

1月定例会(令和6年1月11日開催) (PDF 354.1KB) pdf

じられないような自然災害 と人災が発生した。亡くなられた方々に対して、謹んでお悔やみ申し上 げる。また、被災された方々に対して、お見舞いを申し上げるとともに、 …

2023年10月12日

8月定例会(令和5年8月3日開催) (PDF 510.3KB) pdf

いこと、4年生「自然災 害からくらしを守る」では、東京書籍だけが千葉県を取り上げているた め、児童が自然災害について、より自分事として捉えやすいことが挙げ -9…

2024年2月6日

12月定例会(令和5年12月14日開催) (PDF 544.6KB) pdf

他にも、大きな災害があったときに、50歳以上の男性を集めて、復興 のアイデアを出すのがいいのか、それとも性別関わらず、子どもも大人 もアイデアを出すのがい…

2023年4月17日

2月定例会(令和5年2月2日開催) (PDF 509.9KB) pdf

つ目は、多文化共生と災害についてで、何人かが集まって話をした -20- ときに、私自身が知らなかったことだが、学校には学校薬剤師がいると のことだ。防災教…

2022年5月17日

第1回臨時会(令和4年3月28日開催) (PDF 138.3KB) pdf

りではない。」とは、災害等の事由により別表第3に定める納期限が適 当でない場合、内部手続きの上、臨時的に納期限を変更することを想定 しているが、現状において…

2023年3月9日

4月定例会(令和4年4月7日開催) (PDF 280.6KB) pdf

ないという文言は、 災害等によって、被災されて給食費の支払いが困難な状況が見受けられ たときに、内部手続をしてもらい、臨時的に納期限を延長する、変更す -22-…

2021年6月4日

第4回定例会(令和3年4月8日開催) (PDF 184.3KB) pdf

場 所 市役所4階 災害対策本部室 Ⅰ.進 行 教 育 長 鈴 木 忠 吉 Ⅰ.出席委員 教 育 長 職 務 代 理 者 宮 道 力 委 員 宮 澤 ミシェル …

2021年7月5日

第5回定例会(令和3年5月6日開催) (PDF 327.5KB) pdf

場 所 市役所4階 災害対策本部室 Ⅰ.進 行 教 育 長 鈴 木 忠 吉 Ⅰ.出席委員 教 育 長 職 務 代 理 者 宮 道 力 委 員 宮 澤 ミシェル …

2021年8月10日

第6回定例会(令和3年6月3日開催) (PDF 249.3KB) pdf

場 所 市役所4階 災害対策本部室 Ⅰ.進 行 教 育 長 鈴 木 忠 吉 Ⅰ.出席委員 教 育 長 職 務 代 理 者 宮 道 力 委 員 宮 澤 ミシェル …

2021年11月11日

第9回定例会(令和3年9月2日開催) (PDF 259.6KB) pdf

な場になる。また、 災害に遭ったときに地域のコミュニティができているかどうか、どれだけ 信頼感のあるエリアにしていけるかどうかというのがいろいろな問題に つなが…

2022年2月7日

第12回定例会(令和3年12月2日開催) (PDF 223.1KB) pdf

させていただいた。 災害のときに子どもをどうフォローするかという話は結構あるが、実 際、それを支援する学校の先生方は、実に大変である。避難所になって、 本来、市…

2020年5月15日

第2回定例会(令和2年2月13日開催) (PDF 281.7KB) pdf

場 所 市役所4階 災害対策本部室 Ⅰ.進 行 教 育 長 鈴 木 忠 吉 Ⅰ.出席委員 教 育 長 職 務 代 理 者 宮 道 力 委 員 宮澤 ミシェル 委…

2020年5月15日

第3回定例会(令和2年3月12日開催) (PDF 224.9KB) pdf

場 所 市役所4階 災害対策本部室 Ⅰ.進 行 教 育 長 鈴 木 忠 吉 Ⅰ.出席委員 教 育 長 職 務 代 理 者 宮 道 力 委 員 宮澤 ミシェル 委…

2020年5月15日

第1回定例会(令和2年1月9日開催) (PDF 259.7KB) pdf

う。 5点目は、緊急災害時の対応についてである。昨年末、非常に急激な 風雨が子どもたちの下校時間と重なった。教育委員会としては、年度当 初に子どもたちの登下校に…

2020年7月16日

第4回定例会(令和2年4月9日開催) (PDF 254.0KB) pdf

長職のみの参列とし、災害対策本部室で規模を大幅に縮小して実施し た。また、3月 27 日(金)に開催した教職員感謝状贈呈式も大幅に縮小し、 教育委員会を代表して…

2020年11月10日

第8回定例会(令和2年8月20日開催) (PDF 326.0KB) pdf

場 所 市役所4階 災害対策本部室 Ⅰ.進 行 教 育 長 鈴 木 忠 吉 Ⅰ.出席委員 教 育 長 職 務 代 理 者 宮 道 力 委 員 舘 里 枝 委 員…

2020年11月10日

第2回臨時会(令和2年8月6日開催) (PDF 330.3KB) pdf

関連させながら、自然災害への備 えや感染症の予防等について学ぶことができる。インパクトのある写真 が多く、トピックスで興味を喚起する話題を提供するなど、主体的・…

2021年1月12日

第10回定例会(令和2年10月1日開催) (PDF 214.2KB) pdf

年は難しいと思うが、災害協定を結んでいる自治体と、子ども同士 のつながりを持つきっかけになると思う。 委 員 今の若い人は、リーダーになりたいと希望する人が減っ…