浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]食育
  • カテゴリ
  • [解除]教育委員会会議録
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年3月12日

第1回定例会(令和3年1月7日開催) (PDF 279.2KB) pdf

もに、給食を通じた食育活動に取り組んでいる。本市でも千葉県の事業 を活用して千葉県産水産物のおいしさを伝え、また、水産物や水産業に 関心を持ってもらうことを目…

2023年7月10日

5月定例会(令和5年5月11日開催) (PDF 379.3KB) pdf

給食については、食育など非常に頑張ってもらっていることが報告か ら伝わった。現場で活動されている方は、子ども達が70年、80年、100 年近く生きる中で、重…

2021年1月12日

第11回定例会(令和2年11月5日開催) (PDF 320.1KB) pdf

。心の部分はもちろん食育や体も含めて、セルフケアが必要とな る。発達段階はあるにしても、これからは、自分で自分の身を守ること を子ども自身ができるようにする風土…

2023年8月8日

6月定例会(令和5年6月1日開催) (PDF 362.2KB) pdf

給食センター見学会は食育等も目的として、調理場内 の見学、栄養士による食についての話、試食会を開催したいと思ってい る。コロナで令和2年度以降は試食会ができなか…

2021年9月3日

第7回定例会(令和3年7月1日開催) (PDF 217.0KB) pdf

給食センターの見学と食 育事業は今年も行う予定であるが、給食の試食会は中止にして、給食の調 理の模擬体験を行う。 鈴木教育 長 例年、試食会を楽しみにして来る人…

2021年7月5日

第5回定例会(令和3年5月6日開催) (PDF 327.5KB) pdf

を考えている。また、食育授業の中で、 バランスよく物を食べていくことが栄養になるということで、「残さない。」 というより、「できるだけ食べていってください。」と…