浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]教諭
  • カテゴリ
  • [解除]教育委員会会議録
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月7日

3月定例会(令和6年3月14日開催) (PDF 559.6KB) pdf

幼稚園・認定こども園教諭の昇格等について -3- 第4.協議事項 1.浦安市教育委員会管理職の任命について 2.浦安市いじめ防止基本方針の改定…

2020年5月15日

第3回定例会(令和2年3月12日開催) (PDF 224.9KB) pdf

幼稚園・認定こども園教諭の昇格等について 議案第6号 県費負担教職員の任免に係る内申について 第4.協議事項 1.「浦安市特別支援教育のあり方報告書」(案)につ…

2023年6月5日

3月定例会(令和5年3月2日開催) (PDF 432.0KB) pdf

校長会、教頭会、主幹教諭、教務主任の研究中間報告会の総括 と、次年度に向けて今年度の総括をしたいと思う。 初めに、それぞれの報告会に参加した感想である。昨年…

2022年5月17日

第3回定例会(令和4年3月3日開催) (PDF 464.6KB) pdf

幼稚園・認定こども園教諭の昇格等について 議案第7号 県費負担教職員の任免に係る内申について 第4.協議事項 1.浦安市教育委員会管理職の任命につ…

2021年7月5日

第5回定例会(令和3年5月6日開催) (PDF 327.5KB) pdf

ているわけではなく、教諭として勤務している。中に は支援学級の担任をしている先生もいる。 鈴木教育 長 分掌の一つで、特に資格があるわけではなく、特別支援教育担…

2021年5月7日

第3回定例会(令和3年3月11日開催) (PDF 396.8KB) pdf

幼稚園・認定こども園教諭の昇格等について 議案第6号 県費負担教職員の任免に係る内申について 第4.協議事項 1.「浦安市学校施設長寿命化計画」について 2.「…

2021年3月12日

第1回定例会(令和3年1月7日開催) (PDF 279.2KB) pdf

は、堀江中学校の養護教 諭の奥田真里子先生が受賞された。長年、小・中学校の養護教諭として、 児童・生徒の保健あるいは健康教育に尽力されたということで表彰され た…

2020年5月15日

第2回定例会(令和2年2月13日開催) (PDF 281.7KB) pdf

市においても、幼稚園教諭・ 保育職員が不足しており、今のままでは、来年、担任が7人程足りない という状況にあり、非常に苦慮しているということであった。2月 10…

2023年6月5日

4月定例会(令和5年4月13日開催) (PDF 348.9KB) pdf

名、中学校5名、養護教諭 2名、主事1名で、小学校を少し多く採用している。新規採用者では、本 市出身者や本市での講師あるいは会計年度職員の経験者は、例年に比べる…

2021年1月12日

第11回定例会(令和2年11月5日開催) (PDF 320.1KB) pdf

中学校における事案、教諭の不適 切な指導への訴えの事案の対応及び相談に対する弁護士への謝礼金など 206 万 8,000 円を追加するものである。 同じく、負担…

2022年4月13日

第2回定例会(令和4年2月3日開催) (PDF 472.3KB) pdf

費については、幼稚園教諭等の採用人数が当初の見込みより下回 っているため、2,521万8,000円を減額するものである。教育総務部及び 健康こども部の説明は以上…

2023年11月16日

9月定例会(令和5年9月7日開催) (PDF 429.2KB) pdf

幼稚園課長 幼稚園教諭が保護者の方に説明をしなくても、前提としては、幼稚園、 認定こども園はお弁当を持って通園する、自動車や自転車では通園して はいけないとい…

2020年7月16日

第4回定例会(令和2年4月9日開催) (PDF 254.0KB) pdf

れば、校長先生と養護教諭から学校医の 先生方、産業医の先生方に持参させていただくところだが、新型コロナ ウイルス感染症拡大防止もあり、どのような方法でお渡しする…