断・手帳の記録 補装具・日常生活用具の記録 1 2 3 4 5 6 ネットワーク図 子どもの特徴(1)(2)(3) 生活スケジュール フォ…
ここから本文です。 |
断・手帳の記録 補装具・日常生活用具の記録 1 2 3 4 5 6 ネットワーク図 子どもの特徴(1)(2)(3) 生活スケジュール フォ…
ありますか (装具・眼鏡含む) 領収書の診療年月は 今月ですか いいえ 領収書はいずれも 2割or3割負担 はい スタート はい (10…
申請 治療用補装具や弱視用眼鏡など(保険診療の範囲内のもの)を購入した場合 領収書のコピーをご用意ください ご加入の健康保険組合などに療養費払いの…
※10割負担(眼鏡・装具等)はまず保険組合へ申請が必要 ○高額医療費(21,000円以上)○10割負担で保険組合から回答があったもの ⇒こども課へ申請が必要…
※10割負担(眼鏡・装具等)はまず保険組合へ申請が必要 ○高額医療費(21,000円以上)○10割負担で保険組合から回答があったもの ⇒こども課へ申請が必要
手帳の記録 ⑥ 補装具・日常生活用具の記録 今の私 ⑦ ネットワーク図(横のつながり) ⑧ 子どもの特徴(1)、(2)、(3) ⑨ 生活スケジュール(…