浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 31件ヒット
  • キーワード
  • [解除]給付
  • カテゴリ
  • [解除]保育園・幼稚園・認定こども園
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・認定こども園カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2019年8月23日

【資料3-1】認定・給付に係る事務について (PDF 181.2KB) pdf

(P7) 3.認定・給付に係る事務について ④認定事務 ⑧支払い事務 ⑦実績報告の提出 1.周知・案内 2.認定事務 3.支給事務 資料3-1 認定・給付に係る…

2023年10月30日

施設等利用給付認定申請書 (PDF 355.1KB) pdf

施設等利⽤給付認定申請書(法第30条の4第1号・2号・3号) (宛先) 浦安市⻑ 【申請にあたっての同意事項】 ※施設等利⽤給付認定の審査に当たり、⼦ども・⼦育…

2024年5月22日

【記入例】施設等利用給付認定現況届 令和6年度継続用 (PDF 416.3KB) pdf

和6年度 施設等利用給付認定現況届 ※太枠部分を記入してください。 ●歳 ●歳 歳 浦安 一郎 (    ) 浦安市内 市外 (    ) 【申請にあたっての同…

2023年10月30日

【記入例】施設等利用給付認定申請書 (PDF 428.1KB) pdf

施設等利⽤給付認定申請書(法第30条の4第1号・2号・3号) (宛先) 浦安市⻑ 【申請にあたっての同意事項】 ※施設等利⽤給付認定の審査に当たり、⼦ども・⼦育…

2023年10月30日

令和6年度 施設等利用給付認定のご案内 (私立幼稚園) (PDF 341.0KB) pdf

償化に伴う施設等利⽤給付認定のご案内 私⽴幼稚園を利⽤する方で、幼児教育・保育の無償化の対象となるためには、「施設等利⽤給付認定」の申 請が必要となります。認定…

2023年10月30日

令和6年度 施設等利用給付認定のご案内 (認可外・一時預かり等用) (PDF 402.1KB) pdf

償化に伴う施設等利⽤給付認定のご案内 認可外保育施設等※を利⽤する方で、幼児教育・保育の無償化の対象となるためには、「施設等利⽤給付認 定」の申請が必要となりま…

2022年10月19日

令和5年度 施設等利用給付認定のご案内 (私立幼稚園用) (PDF 199.7KB) pdf

償化に伴う施設等利用給付認定のご案内 私立幼稚園を利用する方で、幼児教育・保育の無償化の対象となるためには、「施設等利用給付認定」の申 請が必要となります。認定…

2022年10月19日

令和5年度 施設等利用給付認定のご案内 (認可外・一時預かり等用) (PDF 223.0KB) pdf

償化に伴う施設等利用給付認定のご案内 認可外保育施設等※を利用する方で、幼児教育・保育の無償化の対象となるためには、「施設等利用給付認 定」の申請が必要となりま…

2023年2月13日

浦安市幼児を対象とした多様な集団活動事業の利用支援給付金支給規則 (PDF 1.4MB) pdf

団活動事業の利用支援給付金支給規 則 令和4年10月18日 規則第70号 (目的) 第1条 この規則は、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号。以下「法」…

2019年8月23日

【資料3-2】未移行幼稚園における補足給付事業(案) (PDF 108.2KB) pdf

行幼稚園における補足給付事業(案)(私立幼稚園) 未移行幼稚園における補足給付事業(案) ≪補足給付事業の制度概要≫ 生活保護世帯等を対象に、保育料・授業料と別…

2024年5月14日

現況届 記入例 (PDF 405.6KB) pdf

 / 他 教育・保育給付認定又は施設等利用給付認定の変更をしたいので、次のとおり申請します。認定に係る届出事項に変更がありましたので、次のとおり届け出ます。 記…

2024年5月14日

現況届 (PDF 359.5KB) pdf

 / 他 教育・保育給付認定又は施設等利用給付認定の変更をしたいので、次のとおり申請します。認定に係る届出事項に変更がありましたので、次のとおり届け出ます。 1…

2023年10月16日

令和6年度保育所入所等申込書 (PDF 860.7KB) pdf

ものための教育・保育給付の認定を受けたいので、次のとおり申請します。 特定教育・保育施設等の入所を希望し、利用の調整を受けたいので、関係書類を添えて次のとおり申…

2023年10月16日

令和6年度申込書の書き方 (PDF 1.6MB) pdf

ものための教育・保育給付の認定を受けたいので、次のとおり申請します。 特定教育・保育施設等の入所を希望し、利用の調整を受けたいので、関係書類を添えて次のとおり申…

2023年10月30日

【記入例】施設等利用費支給申請書(市内私立幼稚園用) (PDF 149.4KB) pdf

の上、施設等利用費の給付を受けたいので、次のとおり申し込みます。 1. 保護者および子ども 2.振込先口座 ※下記いずれかにチェック☑し、新たな振込先を希望する…

2023年10月30日

施設等利用費支給申請書(認可外・一時預かり等用) (PDF 337.2KB) pdf

の上、施設等利⽤費の給付を受けたいので、次のとおり申し込みます。 1.保護者および子ども 2.振込先口座 ※下記いずれかにチェック☑し、新たな振込先を希望する場…

2023年10月30日

令和6年度 施設等利用費の支給申請のご案内(認可外・一時預かり等用) (PDF 367.3KB) pdf

償化に伴う施設等利⽤給付の支給申請のご案内 施設等利⽤給付認定を受けて認可外保育施設等※を利⽤する方は、保育料や利⽤料の助成が受けられます。 助成を受けるために…

2023年10月30日

【記入例】施設等利用費支給申請書(認可外・一時預かり等用) (PDF 391.2KB) pdf

の上、施設等利⽤費の給付を受けたいので、次のとおり申し込みます。 1.保護者および子ども 2.振込先口座 ※下記いずれかにチェック☑し、新たな振込先を希望する場…

2023年10月30日

令和6年度 施設等利用費の支給申請のご案内(私立幼稚園用) (PDF 357.4KB) pdf

償化に伴う施設等利⽤給付の支給申請のご案内 施設等利⽤給付認定を受けて幼稚園を利⽤する方は、保育料の助成が受けられます。 1号認定の方とそれ以外の方で手続きが必…

2023年9月14日

令和6年度幼稚園・認定こども園入園案内 (PDF 2.7MB) pdf

る園 対象サービス 給付上限額 認定こども園 (⻘葉・富岡・⽇の出以外) 在園する認定こども園の一時預かり 月額 11,300 円 幼稚園 (⻘葉・富岡・⽇の出…

<<前へ 12次へ>>