浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]先生
  • カテゴリ
  • [解除]教育・保育の質の向上
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・認定こども園 > 教育・保育の質の向上カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月11日

4 第1部 指針の改訂にあたって (PDF 649.3KB) pdf

ついて記載し、若年層教員の保育・教育実践に生かされる内容とした。 ○「第Ⅴ部 保育園・幼稚園と小学校との連携」の内容の充実 ・国から示された「育みたい資質・能力…

2022年3月11日

8 第5部 保育園・幼稚園・認定こども園と小学校との連携 (PDF 4.6MB) pdf

おいても、小 学校の教師との意見交換や合同の研究の機会等を設け、「幼児期の終わりまでに育ってほ しい姿」を共有する等連携を図り、幼児教育と小学校教育との円滑な接…

2022年3月11日

7 第4部 保育・教育の具体的な取り組み (PDF 3.4MB) pdf

っていた。「A 君、先生と一 緒にやってみようか」と声をかけると、少しうつむ きながら頷いた。A 君は巧技台の上に上れたものの 保育者が手を添えても足が進まなか…

2022年3月11日

12 あとがき (PDF 105.0KB) pdf

こども園・小 学校の先生方および保育幼稚園課・指導課の方々が一同に参集し多様な意見を 出し合い改訂を進めることができました。 この指針を通じて、教職員の学びや、…

2022年3月11日

9 資料編 (PDF 1.5MB) pdf

し、実践的指導力や教員としての使 命感を養う。 ○職務・分掌に応じた基礎的な知 識・技能を養う。 ○研修会に主体的に参加し、学ん だことを保育に生かす。 ○保…

2022年3月11日

6 第3部 保育・教育課程 (PDF 1.8MB) pdf

・こども園には 補助教員を配置し、心身に障がいのある幼児の保育活動や生活面での支援を行っています。 他にも、各園に配置されている保育カウンセラーと、保育者や保護…

2021年2月15日

おわりに (PDF 88.9KB) pdf

育学部教授の砂上史子先生に厚く御礼申し上げます。 また、事前検討会立ち上げに携わった有資格者の行政担当職員や園長をはじめとする保 育士の方々、さらに策定委員、…

2021年2月15日

全頁 (PDF 2.0MB) pdf

う、就学先の小学校 教員との話し合いなど、顔の見える連携を図っている。 - 15 - (4) 食育 食は…

2021年2月15日

3-3 保育の計画と評価 (PDF 677.3KB) pdf

う、就学先の小学校 教員との話し合いなど、顔の見える連携を図っている。