浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 56件ヒット
  • キーワード
  • [解除]市町村
  • カテゴリ
  • [解除]障がい者支援
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > 健康・福祉・保険 > 障がい者支援カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



56 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年5月21日

(1)浦安市障害児通所給付費支給申請書(両面印刷) (PDF 134.8KB) pdf

護受給世帯 (2) 市町村民税非課税世帯に属する者 (3) 市町村民税課税世帯(所得割 円未満)に属する者 □2 多子軽減措置に関する認定 以下の区分の適用を申…

2024年5月24日

障がい児(18歳未満)の補装具費の支給(所得制限撤廃) (PDF 425.6KB) pdf

担は原則1割 (※)市町村民税所得割の最多納税者の納税額が46万円以上の場合 ○ なお、利用者負担は、原則1割としつつ、世帯の所得に応じ以下の負担上限 月額とな…

2024年4月5日

03 所得届(国・大人) (PDF 164.0KB) pdf

議会議員共済会又は旧市町村職員共済組合の年金 日本私立学校振興・共済事業団の年金 農林漁業団体職員共済組合の年金 国会議員互助年金 日本製鉄八幡共済組合の年金 …

2024年4月5日

01 特別障がい者手当認定請求書(国・大人) (PDF 178.6KB) pdf

議会議員共済会又は旧市町村職員共 済組合の年金 リ 日本私立学校振興・共済事業団の年金 ヌ 農林漁業団体職員共済組合の年金 ル 国会議員互助年金 ヲ 日…

2024年3月25日

(3)世帯状況・収入等申告書 (PDF 100.2KB) pdf

号 本人と の関係 市町村民税の 状況 申 告 者 □課税 □非課税 世 帯 主 □課税 □非課税 世 帯 員 □課税 □非課税 □課税 □非課税 □課税 □非…

2024年3月25日

(1)(浦安市介護給付費訓練等給付費特定障害者特別給付費地域相談支援給付費支給申請書(両面印刷) ( pdf

関する審査会その他他市町村 の審査会における審査判定結果・意見及び医師意見書の全部又は一部を、浦安市から指定特定相談支援事業者、 指定障害福祉サービス事業者、指…

2024年3月25日

浦安市補装具費支給申請書 (PDF 218.3KB) pdf

です) ・世帯の中に市町村⺠税所得割額が46万円以上の方がいる場合には、補装具制度の対象外です (世帯範囲︓補装具利⽤者が18歳以上の場合、障がいのある方とその…

2024年3月25日

浦安市補装具費支給申請書【記載例】 (PDF 258.8KB) pdf

です) ・世帯の中に市町村⺠税所得割額が46万円以上の⽅がいる場合には、補装具制度の対象外です (世帯範囲︓補装具利⽤者が18歳以上の場合、障がいのある方とその…

2024年3月25日

(2)浦安市介護給付費訓練等給付費特定障害者特別給付費地域相談支援給付費支給決定変更申請書(両面印刷 pdf

関する審査会その他他市町村 の審査会における審査判定結果・意見及び医師意見書の全部又は一部を、浦安市から指定特定相談支援事業者、 指定障害福祉サービス事業者、指…

2023年11月22日

指定移動支援事業所集団指導および意見交換会 資料(令和5年12月21日開催) (PDF 4.0MB) pdf

応の例 他市町村での例を含め、よくある指摘事項を紹介します。 契約に関する手続き等 ①運営規程、重要事項説明書、契約書を他事業と一本化していた。…

2023年11月22日

指定日中一時支援事業所集団指導および意見交換会 資料(令和5年12月21日開催) (PDF 3.9M pdf

項の例 他市町村での例を含め、指摘事項の例を紹介します。 ①支援員や定員等の変更があった場合に、変更届が提出されていない。 ②運…

2023年11月29日

7 地域生活の支援 (PDF 497.7KB) pdf

す。 ※世帯の中に市町村民税(所得割額)46万円以上の方がいる場合には対象外のため、10割負担となります。 所得を判断する際の世帯の範囲は、次のとおりです。…

2023年11月29日

4 経済的支援 (PDF 295.6KB) pdf

世帯で、当年において市町村民税(所得割)が賦課された方がいない世帯(同居を含む) ただし、当年の市町村民税が確定するまでの期間は、前年の課税状況で同様に取り扱…

2023年11月29日

2 障がい者手帳 (PDF 170.5KB) pdf

裏に氏名、お住まいの市町村名を記入) ③診断書(所定の様式のもので、初診日から 6 ヶ月以上経過した時点のもの) ④個人番号(マイナンバー) 【障害年金等…

2023年11月29日

3 福祉サービスのしくみ (PDF 243.3KB) pdf

かた 1.相談 市町村または相談支援事業者などに相談します。サービスが必要な場合は市町村に申請します。 相談支援事業者 市町村の指定を受けた事業所のことで…

2023年11月29日

5 外出 (PDF 271.0KB) pdf

やすくなるよう、県や市町村が利用証を交付する制度です。 対象者 日常生活で、歩行が困難であると認められる方 例…障害のある方、要介護 1以上の高齢者、難病患…

2023年12月22日

浦安市地域生活支援拠点運営要領 (PDF 365.4KB) pdf

事業所であるこ とを市町村に届け出た上で、市町村が当該事業所を拠点として認めることを 要する。 ① 相談機能の強化 ・特定相談支援事業所(障害児相談支援事業所含…

2024年1月25日

千葉県障害者スポーツ大会運営要領 (PDF 243.1KB) pdf

則としてその居住地の市町村が派遣者となり申し込むこと。 ② 施設利用者及び学校在籍者については、原則として入(通)所している施設、又は在学している学校が派遣 …

2024年3月5日

浦安市障がい者グループホーム入居者家賃助成申請書 (PDF 97.2KB) pdf

請 額 月額 円 市町村民税が非課税である事実について、市長が確認することに同意するので、署名 します。 氏 名 添付書類 1 契約書の写し又はこれに類する書…

2023年5月15日

様式第7号(介護給付費訓練等給付費特定障害者特別給付費地域相談支援給付費)支給変更申請書兼利用者負担 pdf

利用意向聴取の内容、市町村審査会における審査判定結果・意見、医師意見書の全部又は一部、受給者証・支給決定内容を、 浦安市から指定特定相談支援事業者、指定障害福祉…

<<前へ 123次へ>>