浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]賛成
  • カテゴリ
  • [解除]障がい者支援制度・事業
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > 健康・福祉・保険 > 障がい者支援 > 障がい者支援制度・事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月21日

(1)浦安市障害児通所給付費支給申請書(両面印刷) (PDF 134.8KB) pdf

係人に提示することに同意します。 □利用者負担上限額等の算定のため必要があるときは、私及び私の世帯の住民基本台帳や課税状況について、確 認すること。 □多子軽減…

2024年3月25日

(1)(浦安市介護給付費訓練等給付費特定障害者特別給付費地域相談支援給付費支給申請書(両面印刷) ( pdf

係人に提示することに同意 します。 申請者氏名 (裏) 主治医 ※ 主治医の氏名 医療機関名 所 在 地 連絡先 ※ 主治医の欄は、介護給付費、訓練等給付費(共…

2024年3月25日

(2)浦安市介護給付費訓練等給付費特定障害者特別給付費地域相談支援給付費支給決定変更申請書(両面印刷 pdf

係人に提示することに同意 します。 申請者氏名 (裏) 主治医 ※ 主治医の氏名 医療機関名 所 在 地 連絡先 ※ 主治医の欄は、介護給付費、訓練等給付費(共…

2024年3月25日

浦安市障害福祉サービス利用者負担上限額管理事務依頼届出書 (PDF 96.7KB) pdf

連絡してください。 同 意 欄 負担上限月額の管理のために、私にサービスを提供した事業所が上記の負担上限月額管理 事業所に、私のサービス利用状況に関する情報を提…

2022年5月6日

(参考:厚生労働省資料)地域生活支援拠点パンフレット (PDF 809.7KB) pdf

の連携の向上、調整、合意形成に努めているか ・ 各種課題に対する連携意識の醸成に努めているか ・ 拠点等を地域になじみやすい名称で周知しているか ・ 地域づくり…

2022年7月28日

上限管理事務依頼届出書 (PDF 88.3KB) pdf

を情報提供することに同意します。 市町村 確認欄 1 この届出書は、利用者負担の上限額管理を依頼する事業所が決まり次第、受給者証を添えて、障がい福祉課へ提出して…

2022年10月4日

収入・所得状況及び市民税課税状況に関する同意書 (PDF 9.1KB) pdf

民税課税状況に関する同意書 障害者総合支援法に規定される地域生活支援事業の利用者負担上 限額等の算定のために必要があるときは、私及び私の世帯の当該年 度収入や課…

2022年10月4日

就労証明書または診断書の代用に関する同意書 (PDF 19.9KB) pdf

診断書の代用に関する同意書 「浦安市障がい者等移動支援事業」の申請のために必要が あるときは、保育幼稚園課または青少年課に提出済みである 「雇用証明書」または「…

2023年1月20日

浦安市重度訪問介護利用対象者大学等修学支援事業利用申請書(第1号様式) (PDF 93.5KB) pdf

先 電 話 番 号 同意書 この申請に当たり、以下の事項に同意するので署名します。 1 市町村民税の課税状況について、市が保有する情報により確認すること。 2 …

2021年10月20日

第1号様式(第4条第1項)申請書 (PDF 90.1KB) pdf

先 電 話 番 号 同意書 この申請に当たり、以下の事項に同意するので署名します。 1 市町村民税の課税状況について、市が保有する情報により確認すること。 2 …

2021年3月24日

収入・所得状況及び市民税課税状況に関する同意書 (PDF 9.5KB) pdf

民税課税状況に関する同意書 障害者総合支援法に規定される地域生活支援事業の利用者負担上 限額等の算定のために必要があるときは、私及び私の世帯の当該年 度収入や課…