浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]夏季
  • カテゴリ
  • [解除]健康づくり・感染症などの予防
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > 健康・福祉・保険 > 健康づくり・感染症などの予防カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月28日

令和6年度「65歳からの男の食卓」チラシ (PDF 384.6KB) pdf

コース 開催日 時間 内容 申込開始 申込締め切り 5月15日(水曜日) 10時~13時 料理を作って食べます 4…

2023年5月12日

第88回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和5年4月14日) (PDF 104.4KB) pdf

等については、春から(5月~8月)にかけて前倒しで、さらに1回接種を行 う。対象者としては、65 歳以上の方、5歳以上の基礎疾患のある方などである。 接種人数…

2023年5月12日

第87回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和5年3月9日) (PDF 134.4KB) pdf

ととし、令和5年 春開始接種は5月8日から8月末までの期間、重症化リスクの高い 65 歳以上の 高齢者の方や5歳以上の基礎疾患を有する方を対象に接種すること及…

2022年7月1日

第66回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年5月26日) (PDF 146.6KB) pdf

て、 主に、自治会のまつりなどを想定したガイドラインとしている。記載内容は、基 本的な感染対策をもとに、具体的に対策の中身をわかりやすく整理したものである。 …

2022年6月30日

第65回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年5月16日) (PDF 124.8KB) pdf

各自治会の盆 踊り、祭りとの関連もあるため、ガイドラインを作成し、方針をたてていきたい と考えている。その上で、自治会連合会総会において、各会長に説明していく…

2022年12月8日

第74回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年8月12日) (PDF 104.0KB) pdf

小中学校・幼 稚園が休みに入ったことで、施設の中での感染が減少しているものと考えられる。 本部長:職員の感染状況について、濃厚接触者等での休暇取得者が 61 …

2022年12月8日

第71回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年7月21日) (PDF 126.7KB) pdf

かあるか。 本部員:祭り等についてガイドラインに沿った感染症予防を徹底したうえで実施してもら う。食べ物を提供する際は、調理などに携わる人の感染予防対策を十二…

2023年1月11日

第75回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年8月18日) (PDF 117.6KB) pdf

、小中学校・幼稚園が 休みに入ったことが影響していると考えられる。グラフで見ると直近 1 週間の数字 は少なくなっているが、発症日ベースであるため、今後遡りで…

2022年2月15日

第13回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年3月12日) (PDF 96.6KB) pdf

本部員:従来通り、休み期間のように午前8時から午後7時半まで開所する。 本部長:3月 31 日までは基本的には現状と同じ体制でお願いする。ただ、図 書館の貸…