浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 58件ヒット
  • キーワード
  • [解除]中学校
  • カテゴリ
  • [解除]新型コロナウイルス感染症関連情報
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 健康づくり・感染症などの予防 > 感染症などのお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



58 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年7月2日

マスク着用の考え方について html

する場合 市立小・中学校 マスクの着用は、個人の判断に委ねます。市立保育園、幼稚園・認定こども園など 2歳未満児は、引き続き、マスクの着用は不要です …

2025年7月2日

第4回新型コロナウイルス対策本部会議決定事項(令和2年4月21日) html

金曜日)まで市内小・中学校における児童・生徒の預かりを原則中止する 厚生労働省による民間ホテルの借り上げについて確認 市の公園が、不要不急の外出者による「密…

2025年3月17日

第10回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年2月28日) (PDF 94.3KB) pdf

議 題 (1)小中学校の臨時休校について (2)各部からの報告について 5 議題の概要 (1)小中学校の臨時休校及び施設の休館について、報告と確認を行…

2025年3月17日

第11回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年3月4日) (PDF 101.2KB) pdf

、 各校ほぼ一桁、中学校は9校中21名、今日も同じような状況である。 育成クラブについての利用人数、率にして55.1%、普段は70 ~ 80%通常より少な…

2025年3月17日

第14回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年3月18日) (PDF 90.9KB) pdf

る。 本部員:小・中学校の卒業式は、何事もなく終了した。 副本部長:今後、国が会見することがあれば、3連休に召集する場合があるた め、自宅待機をお願いする…

2025年3月17日

第15回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年3月21日) (PDF 106.3KB) pdf

始業式から行いたい。中学校の部活動は、活動内容 によってできないものはあるかもしれないが、4月1日から再開した い。種目は校長先生方と火曜日に打ち合わせをす…

2025年3月17日

第17回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年4月1日) (PDF 122.1KB) pdf

こと。 本部員:中学校の部活の再開はとりやめた。給食も4月 10 日から再開予定だっ たが、17 日まで延長した。それ以降については来週判断する。 本…

2025年3月17日

第18回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年4月6日) (PDF 92.7KB) pdf

る。 本部員:小・中学校の始業式、入学式はすべて延期とする。また、休校を5月 6日まで延長する。学校での児童預かりについては、やむを得ない場 合について実…

2025年3月17日

第20回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和2年6月17日) (PDF 121.7KB) pdf

いる。 本部員:小中学校は、先週までの分散登校から6月15日から平常の登校にな った。来年度の中学校の教科書の改訂に合わせて、教科書展示会を指 導課のカウ…

2025年3月17日

第55回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年1月27日) (PDF 91.7KB) pdf

接触者調査チームが小中学校、幼稚園、保育園で調査を行っているが、保育園、 幼稚園の 15 施設が休園となっている。 副本部長:感染者が増えているので、職員に…

2025年3月17日

第56回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年2月3日) (PDF 105.6KB) pdf

所している施設は、小中学校8校、保 育園、認定こども園、幼稚園 10 園、学童クラブは 11 施設となっている。 本部長:京葉広域行政連絡協議会の会議にて、…

2025年3月17日

第60回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年3月4日) (PDF 100.6KB) pdf

休校は、小学校2校、中学校0校、幼稚園・保育園 16 園 で、一部休園が8園となっている。 本部長:急激に感染者は減らず、本市も 100 名程度の感染者が発…

2025年3月17日

第47回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和3年10月21日) (PDF 96.1KB) pdf

る。 その他に、小中学校の対応は現状どおりとし、イベントは規模縮小、給食での黙食、 宿泊を伴う修学旅行等について、緩和しない。 参加者 100 人以上のイ…

2025年3月17日

第50回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和3年11月25日) (PDF 105.4KB) pdf

ることになる。 小中学校の対応についても現状どおりとし緩和はしない。また、参加者 100 人以上 のイベントも規模を縮小して実施する。 本部長:令和 4年…

2025年3月17日

第53回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年1月17日) (PDF 105.0KB) pdf

本部員:市職員、小中学校職員の勤務状況であるが、62 人が特別休暇または在宅勤務をし ている。 (2) 浦安コロナモニタリング指標について 本部員:今回…

2025年3月17日

第54回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年1月19日) (PDF 130.1KB) pdf

措置適用期間中の市立中学校における対応について (6) 新型コロナ陽性者判明時の対応について (7) 「社会機能維持者」に対する濃厚接触者の取り扱いについて…

2025年3月17日

第69回新型コロナウイルスに関わる対策本部議事録(令和4年7月7日) (PDF 105.6KB) pdf

、小学校 39 人、中学校 13 人 の合計 75 人となっている。先週からほぼ毎日感染者が出ている状況で増加傾向であ る。 本部長:新規感染者の再拡大の…

<<前へ 123次へ>>