いて 本部長:非常勤職員が罹患した場合の対応として、有休付与等の特例措置を検 討すること。 副本部長:職員の勤務形態について、職員が車を使っての出勤・時差出勤等…
ここから本文です。 |
いて 本部長:非常勤職員が罹患した場合の対応として、有休付与等の特例措置を検 討すること。 副本部長:職員の勤務形態について、職員が車を使っての出勤・時差出勤等…
から4月5日までの職員パトロールを実施したいと考えているところ。 他自治体の動向としては、東京都が3月4日、埼玉県が3月5日、国 営公園と市川市が3月6日に自…
。学校とか公的機関の職 員がなった場合は、ピンポイントで出される可能性はあるのでは ないかと思う。 本部長:最初に戻るが、まん延期に備えた医療体制整備ということ…
った場合等に備えて、職員の臨時駐車場と して使用できる施設について整理した。 また、職員の分散勤務について、会議室や集合事務所を使用すること を検討し…
について決定 (4)職員感染者発生時に優先的に実施する業務と、緊急事態宣言時に実施 する最優先業務について決定 (5)各部の事業等について報告と確認を行った 6…
な場所へ行かないよう職員 一人ひとりが気をつけること。 本部長:イベント等は3密を避けるため、中止の方向で調整していく。また、 状況は刻々と変化しているので、…
を再開した。 ・消防職員の濃厚接触者の取り扱いについて 本部員:非常時のBCP関係で優先業務にあたる消防、救急業務については、総務省、消防 庁から通知があり、職…
今回手順に沿って医療関係者の意見照会も行っている為、浦安コロナ 注意報を明日の8時半始業をもって発令と致したいと思う。 (3)浦安コロナ注意警報の発令基準の…
に参加 しないよう、職員に徹底すること。 本部長:市の立場として、経済を止めない、市民活動を止めない、しかし感染 対策はしっかりやっていくという方針で、きちんと…
生徒なり、児童なり、職員なりから申告があった段階で、速やか に発表し、関係者に速やかに周知していくこと。 感染が拡大している中、きちんとした根拠をもって、市民の…
ス浦安病院関連で、全職員400人の検査を行っている。県から のクラスター班や保健所職員も常駐している。 本部員:今年の健康フェアについて、医師会と調整したところ…
本部員:市川保健所に職員の応援を出す。長期化するようなら体制を考えてい きたい。また、職員の感染防止対策として自動車通勤を再開する。 本部員:江戸川区長とのリモ…
4 議 題 (1)市職員の新型コロナウイルスの感染について (2)状況報告 (3)その他 5 議題の概要 (1)市職員の新型コロナウイルスの感染について状況報告…
マニュアルを更新し、職員への運用を始め ることとする。 ・令和 3年度 1月補正予算(専決処分)について 本部員:専決処分の主な内容は、新型コロナウイルスワクチ…
(児童育成クラブ)の職員の新型コロナウイ ルス感染について (2)状況報告 (3)その他 5 議題の概要 (1)児童育成クラブの職員の感染について状況報告を行っ…
庁舎内に勤務している職員で感染者や濃厚接触者となって、休職している人数の説 明を求める。 本部員:庁内勤務職員の休職者数は、感染者、濃厚接触者合わせて本日 13…
ある。 その他、消防職員の活用も考えているので、関係部署で調整を行うこと。 ・追加(3回目)職域接種について 本部員:市内の 3事業所にて申し出があり、あと1つ…
の外出は控 えるよう職員に周知すること。 本部長:身近な人の命を守るという意識をもって、感染防止に努めてもらいたい。 7 決定事項 ・まん延防止等重点措置が 3…
況とのこと。以上医療関係者より、ピー クはこれからくると予測され、警報を出すタイミングは今であると考 えるという助言を頂いた。 (2)浦安コロナ警報への引き…
4 議 題 (1)市職員の新型コロナウイルスの感染について 5 議題の概要 (1)市職員の新型コロナウイルスの感染について報告を行った。 6 会議経過 (1)市…