浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ALL
  • カテゴリ
  • [解除]予防接種(18歳以上)
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 健康・福祉 > 健康づくり・感染症などの予防 > 予防接種(18歳以上)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年10月19日

麻しん(はしか)風しん予防接種の費用を助成します html

県では、下記の条件をすべて満たした方へ風しん抗体検査の助成を行っています。 千葉県内市町村に居住地(千葉市・船橋市・柏市を除く)を有していること 下記の…

2025年10月19日

高齢者の肺炎球菌ワクチン定期予防接種(65歳の方) html

証とは、下記の内容がすべて記入されているものです。 医師の診察・副反応の説明を受け、接種に同意と署名がある(代理者の場合署名に続柄の記入) 接種日 ワ…

2025年10月19日

高齢者の肺炎球菌ワクチン任意予防接種(66歳以上の定期予防接種対象外の方) html

以下3点の条件をすべて満たす方 浦安市の住民基本台帳に登録のある方 過去に肺炎球菌感染症予防接種(23価肺炎球菌莢膜ポリッサカライドワクチン)を受け…

2025年10月19日

帯状疱疹ワクチン定期接種 html

、100歳以上の方は全員対象となります 注記:対象となるのは、予診票が届いた年度限り(翌年3月31日までの間)で、一生に一度のみです。接種の機会を逃さないよう…

2025年10月19日

風しんの予防接種(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性) html

対象者 次の要件をすべて満たす方 浦安市の住民基本台帳に登録のある、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性 令和7年3月31日までに、風…

2025年10月19日

令和7年度新型コロナウイルス感染症予防接種 html

済証とは下記の内容がすべて記入されているものです 医師の診察・副反応の説明を受け、接種に同意と署名がある(代理者の場合署名に続柄の記入) 接種日 ワク…

2025年10月19日

令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種 html

種済証とは次の内容がすべて記入されているものです 医師の診察・副反応の説明を受け、接種に同意と署名がある(代理者の場合署名に続柄の記入) 接種日 ワク…

2025年9月10日

委任状 (PDF 52.0KB) pdf

防接種の申請等に係る一切の事務 委任者 住 所 氏 名 生年月日 大正・昭和・平成 年 月 日 連絡先 «日中連絡がつ…

2025年9月9日

添付文書 ファイザー株式会社(コミナティ筋注) (PDF 429.2KB) pdf

反応の発現状況(事象全体及びGrade 3以上)は表2のとおりであっ た。注射部位疼痛は接種当日~翌日(中央値)に発現し、持続期間 は1~2日(中央値)であ…

2025年9月9日

添付文書 Meiji Seika ファルマ株式会社(コスタイベ筋注用) (PDF 728.7KB) pdf

(N=7638) 全体 Grade3 以上a) 全体 Grade3 以上a) 全体 Grade3 以上a) 全体 Grade3 以上a)…

2025年9月9日

添付文書 武田薬品工業株式会社(ヌバキソビッド筋注) (PDF 1.0MB) pdf

10%以上の副反応(全体及びグレード3以上)を表2に示す。副反 応の大部分は、接種後1~4日以内に発現し、持続期間の中央値は 局所性の事象が1.0~2.0日…

2025年9月9日

添付文書 モデルナ・ジャパン株式会社(スパイクバックス筋注) (PDF 577.8KB) pdf

た副反応の発現状況(全体及びグレード3以上)は表2のとお りであった。副反応の大部分は、接種後1~2日以内に発現し、持続期間中 央値は1~3日であった4)。…

2025年3月17日

浦安市高齢者肺炎球菌予防接種の予診票交付申請書 (PDF 72.7KB) pdf

日 交付する予診票全てに ☑をつけてください。 □ インフルエンザ予防接種 □ 肺炎球菌ワクチン予防接種 → 今までに肺炎球菌ワクチンを接種したことが…