浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > よくある質問と回答カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

庁舎内の公衆電話を増やしてください html

月21日  印刷 庁舎内の公衆電話を増やしてください 携帯電話の普及で公衆電話の利用が減り、廃止基準月4000円を下回る公衆電話の撤去をNTTが進めています…

2024年4月9日

庁舎前の駐車場がいつも満車で停められません html

月21日  印刷 庁舎前の駐車場がいつも満車で停められません 庁舎前の駐車場は、庁舎利用の方が多いため常に混雑していますが、公共交通機関の利用を呼びかけるな…

2024年4月9日

年金手帳や基礎年金番号通知書を紛失した場合再発行してもらえますか? html

国民年金係(市役所本庁舎2階)にてお渡しします。 厚生・共済年金に加入している方(第2号被保険者)やその方に扶養されている配偶者の方(第3号被保険者)はお勤め先…

2024年4月9日

市役所でパスポート用の写真を撮影することはできますか。 html

きますか。 市役所庁舎1階の証明写真機で撮影していただくことも可能です。 撮影前に必ずパスポート用写真の規格を確認してください。 不適当な写真による申請があっ…

2024年4月9日

男女共同参画情報誌があると聞きました html

共同参画センター、市庁舎、各公民館などの公共施設に設置しています。 関連情報 男女共同参画ニュース「うらやすP-Life」 このページが参考になったかをお…

2024年4月9日

民間委託への取り組み状況はどうなっていますか html

ますか これまでも庁舎の清掃・案内受付、電算システムの維持管理など、さまざまな業務を民間に委託してきました。 施設の整備や運営についても、保育園を始めとした公…

2024年4月9日

ごみの分け方・出し方の冊子はどこにありますか html

ごみゼロ課(市役所本庁舎6階)、市役所本庁舎1階総合受付、各公民館、各駅前行政サービスセンターで配布しています。また、転入者には市民課で、配布しています。 なお…

2024年4月9日

市議会の本会議・委員会を傍聴できますか html

方は、会議の当日、市庁舎10階の傍聴受付で住所・氏名を記入してから傍聴席へお入りください(事前の申し込みは必要ありません)。 また、委員会(議会運営委員会・3つ…

2024年4月9日

65歳になると年金は自動的に受けられるのですか html

国民年金係(市役所本庁舎2階)【第2号・第3号被保険者期間がある場合は年金事務所】で行います。老齢基礎年金の裁定請求ができるのは、65歳に達した日の前日以降です…

2024年4月9日

年金受給者の住所変更や金融機関変更の届け出方法について教えてください html

国民年金係(市役所本庁舎2階)にありますので、郵送で申請することもできます。 年金の受け取り金融機関を変更する場合は、受取を希望する金融機関に届出用紙があります…

2024年4月9日

浦安に関する観光資料がほしいのですが html

商工観光課(市役所本庁舎4階)で配布しているほか、下記リンク先からもご覧になれます。 詳しくは、商工観光課へお問い合わせください。 関連情報 浦安観光ガイド…

2024年4月9日

工事などの入札の結果を知りたいのですが html

すが 情報公開室(庁舎10階)で閲覧することができます。また、以下のリンク先からもご覧いただけます。 ちば電子調達システム (外部リンク) このページが参…

2024年4月9日

会社員である夫が退職しましたが、配偶者である私も国民年金の届け出が必要ですか? html

国民年金係(市役所本庁舎2階)で資格取得の手続きをしていただきます。 手続きの際は、年金手帳または基礎年金番号の通知書 、印鑑、退職年月日のわかる書類(離職票・…

2024年4月9日

傍聴以外に本会議をリアルタイムで見る方法はありますか html

いる当日に、市役所本庁舎1階住民ホールのモニターテレビで生中継を見ることができます。 また、下のリンク先「本会議インターネット配信システム」からも本会議の生中継…

2024年4月9日

大地震を体験できる場所はありますか html

はありますか 消防庁舎1階消防防災体験コーナーで、午前9時から午後4時30分まで体験できます。 このコーナーでは、地震・煙・消火・通報の4種類の体験ができます…

2024年4月9日

精神疾患や心の問題を相談できるところを教えてほしい html

い福祉課(市役所第2庁舎1階)では、精神保健福祉に関する相談に応じています。市川健康福祉センター(市川保健所)でも毎月精神保健福祉相談(要予約)を行っています。…

2024年4月9日

自分が支払う固定資産税額を電話で教えてもらえますか html

定資産税課(市役所本庁舎2階)へおいでください。 なお、本人または同居の親族以外の方は委任状が必要になります。 このページが参考になったかをお聞かせください。…

2024年4月9日

本会議や委員会の会議録はどこで閲覧できますか html

委員会の会議録は、市庁舎9階の市議会図書室、市庁舎10階の情報公開室、中央図書館(分館は本会議のみ)において紙面で閲覧できます。 また、下のリンク先「会議録検索…

2024年4月9日

50ccのバイクを友達から貰ったので名義を変えたいのですが、どこで手続きできますか html

の場所は市民税課(本庁舎2階)です。 必要なものは、下記のリンクページでご確認ください。 浦安市ナンバーの原動機付自転車および小型特殊自動車の登録・廃車などの…

2024年4月9日

市役所の施設・設備 html

役所の施設・設備 庁舎前の駐車場がいつも満車で停められません 市役所の駐車場に夜間もずっと駐車しているとどうなりますか 市役所の駐車場は無料ですか 市役…