21年4月5日 印刷 質問消防署への通報番号はなぜ119番なのですか 回答 昭和2年10月1日から119番通報が始まりました。 当時はダイヤ…
ここから本文です。 |
21年4月5日 印刷 質問消防署への通報番号はなぜ119番なのですか 回答 昭和2年10月1日から119番通報が始まりました。 当時はダイヤ…
7年5月30日 印刷 質問救急車や消防車の出動情報を知ることができますか 回答 浦安市消防本部管内の火災や災害の出場情報(救急車単独の出場情報…
4年11月6日 印刷 質問大地震を体験できる場所はありますか 回答 消防庁舎1階消防防災体験コーナーで、午前9時から午後4時30分まで体験でき…
年10月26日 印刷 質問消防団について教えてください 回答 消防団は、「自分たちのまちは自分たちで守る」という郷土愛護の精神に基づき、平素は…
和6年3月6日 印刷 質問古い消火器はどのように処分したらいいですか 回答 古い消火器を処分する場合は「不燃ごみ」として出すことはできません。…
年11月19日 印刷 質問消防署の見学はできますか 回答 消防施設の見学を希望される方は、電話で、消防本部総務課(電話:047-304-014…
4年11月6日 印刷 質問火災の時はどんな車両で出動するのですか 回答 一般の建物火災の場合は、指揮車1台、消防ポンプ自動車5台、救助工作車1…
4年9月20日 印刷 質問火災と間違えやすい煙や炎が出る場合は届け出が必要ですか 回答 「火災とまぎらわしい煙等を発する恐れのある行為等の届け…
21年4月5日 印刷 質問住宅用火災警報器について教えてください 回答 消防法の改正ですべての住宅に住宅用火災警報器の設置が必要となりました。…
年10月17日 印刷 質問消防音楽隊について教えてください 回答 浦安市消防音楽隊は、平成4年4月1日に発足しました。 消防音楽隊は、消防の…
5年5月16日 印刷 質問防火管理者の資格を取得したいのですが 回答 防火管理者の資格を取得するには講習会を受講する必要があります。 浦安市…
0年1月11日 印刷 質問浦安市防火安全協会について教えてください 回答 浦安市防火安全協会は、昭和43年4月1日に浦安町内において、危険物を…