浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 82件ヒット
  • キーワード
  • [解除]公告
  • カテゴリ
  • [解除]くらし・手続き
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



82 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

住居表示告示番号一覧 (PDF 35.2KB) pdf

地域 告示番号 告示年月日 実施日 名称 第1次 猫実・当代島・北栄 60 S56年8月5日 S56年10月1日 住居表示の実施 第2次 堀江・富士見・東野 3…

2025年3月17日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) pdf

和55年5月30日 告示第21号 (趣旨) 第1条 市長は、住民の防災意識の高揚と自主防災組織の育成を推進するため、 自主防災組織が防災活動を行う上に必要な防災…

2025年3月17日

私道における公共下水道管布設要綱 (PDF 629.4KB) pdf

59年4月19日 告示第20号 改正 令和4年4月28日告示第66号 (目的) 第1条 この要綱は、市が公共下水道認可区域内の私道に公共下水道管渠 きよ…

2025年3月17日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付要綱 (PDF 725.8KB) pdf

平成8年7月30日 告示第103号 改正 平成13年3月1日告示第10号 平成15年3月31日告示第49号 令和2年3月26日告示第33号 (趣旨) 第1条 市…

2025年4月2日

浦安市宅地開発事業等に関する条例等 (PDF 3.9MB) pdf

条第3項の規定による公告があった日の翌 日から起算して1年を経過したとき。 (3) 前2号に掲げるもののほか、先行する行為について建築基準法第7条第 5項の規…

2025年3月17日

私道における公共下水道管布設要綱 (PDF 95.6KB) pdf

59年4月19日 告示第20号 (目的) 第1条 この要綱は、市が公共下水道認可区域内の私道に公共下水道管渠 きよ 等(以 下「公共下水道管」という。)を…

2025年3月17日

道路位置指定の手引き (PDF 1.3MB) pdf

す。申請書審査と指定公告 の事務処理はそれぞれ 15 日間づつとしていますが、それぞれ前後することもありますのでご理解くだ さい。 道路位置指定申請書(案)提出…

2025年3月17日

浦安市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱 (PDF 190.5KB) pdf

関する要綱 令和3年告示第19号 (目的) 第1条 この要綱は、パートナーシップの宣誓の取扱いについて必要な事項を 定めることにより、人権が尊重され、多様な個性…

2025年3月17日

浦安市空家等及び空き住戸の適正管理に関する条例 (PDF 92.2KB) pdf

あっては、その内容を公告することを もってこれに代えることができる。 3 市長は、第1項の規定により措置を講じたときは、当該措置に要した費用を当該空家等 の所…

2025年3月17日

警戒区域内家屋代替特例適用申告書 (PDF 85.0KB) pdf

難区域を指定する旨の公示があった日 において,当該居住困難区域内に所在する家屋 4 取得期限 居住困難区域の指定を解除する旨の公示があった日から起算して3月(対…

2025年3月17日

浦安市一団地の総合的設計制度認定基準 (PDF 237.7KB) pdf

けた区域をいう。(「公告対象区域」 に同じ。) 三 設定敷地 法第86条第1項又は第86条の2第1項の規定の適用がないとした場合 に各建築物ごとに設定される敷…

2025年3月17日

様式1-3 復興交付金事業(個票) (PDF 208.7KB) pdf

を経て事業計画決定の公告を行う。市議会で工事契約が議決 後、工事を実施する。 事業計画決定 ・弁天二丁目地区市街地液状化対策事業計画 9,800 ㎡ 45 宅地…

2025年3月17日

令和7年度 償却資産(固定資産課税)申告の手引き (PDF 1.1MB) pdf

耐用年数は、総務大臣告示である「固定資産評価基準」で定められており、「減 価償却資産の耐用年数等に関する省令別表」に掲げる耐用年数によります。業種・構造・用 途…

2025年3月17日

浦安市防犯カメラ設置費補助金交付要綱 (PDF 398.0KB) pdf

令和4年3月31日 告示第45号 (趣旨) 第1条 市長は、安全で安心なまちづくりを推進するため、自治会が防犯を目 的に防犯カメラを設置した場合に、その設置に要…

2025年3月17日

資料2 格子状地盤改良中間報告(設計編) (PDF 5.7MB) pdf

レベル 1地震動 告示レベル 1 Mw7.5 レベル 2地震動 東京湾北部地震模擬波 Mw7.3 図-3.1 対策対象地震動(夢の島観測波)の時刻歴図と…

2025年3月17日

資料3 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について (PDF 5.5MB) pdf

レベル 1地震動 告示レベル 1 Mw7.5 レベル 2地震動 東京湾北部地震模擬波 Mw7.3 図-2.1 対策対象地震動の時刻歴図と加速度応答スペク…

2025年3月17日

報告書(P89からP113) (PDF 5.5MB) pdf

動には、建築基準法の告示 レベル 1 波(八戸位相)を用います。 3.3.1 採用地震波 表-3.3.1 設計で採用する地震波 設計地震動 地震波 マグ…

2025年3月17日

資料1 第5回委員会の指摘事項の対応 (PDF 3.0MB) pdf

、レベル 1地震動(告示レベル 1)、対策対象地震動(夢の島観測波)、レベル 2地震動(東京湾北部地震模擬波)に対する FL 値の深度分布と、加振平行 方向改良…

2025年3月17日

資料4 今川三丁目地区の液状化対策事業計画(案) (PDF 2.9MB) pdf

地震動(建築基準法 告示レベル1)及びレベル2地震動(東京湾北部地震 模擬波)に対しても解析を実施し、その影響等を確認しました。 -200 -100 0 1…

2025年3月27日

アスベスト・ダイオキシン類測定結果(令和6年度) (PDF 85.5KB) pdf

年12月27日環境庁告示第68号)より、環境基準値は 0.6pg-TEQ/m3 調査結果 冬季 0.013 年間平均値 0.012 春季 0.009 夏季 0.…

<<前へ 12345次へ>>