浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]コンテンツ
  • カテゴリ
  • [解除]固定資産税に関する各種申請
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 税金 > 固定資産税 > 固定資産税に関する各種申請カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月19日

新築住宅による減額 html

に新築された住宅減額内容 新築された住宅の居住部分について、下記期間につき固定資産税(家屋)を2分の1減額(床面積120平方メートルを限度) 3階以上の…

2025年8月19日

認定長期優良住宅による減額申請 html

認定長期優良住宅減額内容 新築された住宅の居住部分について、下記期間につき固定資産税(家屋)を2分の1減額(床面積120平方メートルを限度)。 3階以上…

2025年8月19日

住宅のバリアフリー改修による減額申請 html

賃貸住宅を除く)減額内容 改修工事を行った翌年度分の固定資産税(家屋)を3分の1減額(床面積100平方メートルを限度)減額要件 下のいずれかの方が居住す…

2025年8月19日

住宅の省エネ改修による減額申請 html

賃貸住宅を除く)減額内容 改修工事を行った翌年度分の固定資産税(家屋)を3分の1減額(床面積120平方メートルを限度) 注記:長期優良住宅に認定された場合は…

2025年8月19日

住宅の耐震改修による減額申請 html

賃貸住宅を除く)減額内容 改修工事を行った翌年度分の固定資産税(家屋)を2分の1減額(床面積120平方メートルを限度)減額要件 建築基準法に基づく現行の…

2025年8月19日

固定資産評価証明書・公租公課証明書・名寄帳 html

書について 証明の内容 土地 1月1日での所有者住所・氏名、所在地番、地目、地積、評価額などが記載されています。 家屋 1月1日での所有者住所・氏…

2025年8月19日

地籍図の閲覧 html

のものであり、最新の内容を確認したい場合は、お近くの法務局での閲覧をお願いします。 手数料 料金は1枚300円になります。必要な方はコピーも可能です。(有料…

2025年8月19日

長寿命化に資する大規模修繕工事を行ったマンションに係る固定資産税の減額措置 html

合 助言・指導内容実施等証明書の写し 留意事項 以下の減額措置と長寿命化工事を行ったマンションに係る減額措置を同じ年度に併用して適用することはでき…

2025年3月17日

省エネ改修減額申告書 (PDF 147.5KB) pdf

工 事 の 内 容 きなかった理由 工 事 内 容 (該当する□に✓) □ 年 日年 月 日 登 記 年 月 日 月 各業務担当課へ照会す…

2025年3月17日

耐震改修減額申告書 (PDF 89.0KB) pdf

書の写し ③ 工事内容及び費用が確認できる書類(見積書、工事内訳書、図面等) 同意します ・ 同意しません 該当するものを○で囲んでください。同意されない…

2025年3月17日

マンション長寿命化工事に伴う固定資産税減額適用申告書 (PDF 68.4KB) pdf

合】 ・助言・指導内容実施等証明申請書及び証明書 【管理計画認定マンションの場合】 ・管理計画の認定通知書の写し ・修繕積立金引上証明書

2025年3月17日

バリアフリー改修減額申告書 (PDF 98.3KB) pdf

) 本申告書記載の内容を審査するに当たり、要件の確認を目的として、必要に応じて固定資産税担当課が 各業務担当課へ照会することに 同意します ・ 同意しませ…