ここから本文です。 |
の参加並びに施設等の提供に努め なければならない。 (災害時協力体制の事前整備) 第11条 市民及び事業者は、災害時における相互の協力体制をあらかじめ築 いてお…
条第2項の規定により提供される個人情報(以下「提供個人情 報」という。)の管理体制が整っていること。 (3) 提供個人情報に係る情報管理者を定めていること。 (…
仕切りシステム等の提供に関する要請書(様式第1号)を乙に提出するもの とする。ただし、緊急を要するときは、電話等により要請することができる ものとする。 5 …
乙の甲に対する物資の提供について、必 要な事項を定めることを目的とする。 (協力の要請) 第2条 災害時において、甲が物資を調達する必要があると認めるときは、甲…
乙いずれからも何らの申出がないときは、期 間満了の日から1年間延長するものとし、以後も同様とする。 (協議) 第9条 本覚書に定めがない事項又はこの覚書について…
時における保有機材の提供に関する協定書 浦安市(以下「甲」という。)と株式会社昭栄美術(以下「乙」という。)は、次の とおり協定(以下「本協定」という。)を…
タ」という。)を甲に提供する。 (2) 乙は、甲の提供する広報文を、無人航空機に搭載するスピーカーを用いて空中放送する。 (3) 乙は、前2号に掲げる内容の他、…
・用地・人材等の資源提供を要請することができる。 2 甲及び乙が要請する主な内容を次の各号に定める。 ⑴ 乙による甲への主な要請 ア 甲が保有する土地や施設に…
める。 ⑴ 乙が甲に提供する情報 ア 停電発生時間,停電地域,停電軒数,停電の原因,停電復旧作業の 状況及び見込み イ 知り得た道路被害及び樹木倒壊の状況 ウ…
者に対し適切な医療を提供する体制を整備することを目的とし、そ の役割はおおむね次のとおりとする。 (1) 甲 一般社団法人浦安市医師会とともに救護所を開設し、傷…
者に対し適切な医療を提供する体制を整備することを目的とし、そ の役割はおおむね次のとおりとする。 (1) 甲 一般社団法人浦安市医師会とともに救護所を開設し、傷…
に関する衛生材料等の提供 (3)その他 2 乙が行う応急救護は、浦安市医師会所属の医療救護班の医師の指示により 実施するものとする。 (費用弁償、災害補償等) …
者に対し適切な医療を提供する体制を整備することを目的とし、そ の役割はおおむね次のとおりとする。 (1) 甲 一般社団法人浦安市医師会とともに救護所を開設し、…
況の情報収集及び情報提供に関する業務 (6) 乙の会員が保有する井戸の水を提供する業務 (7) その他甲が必要と認めた業務 (情報提供) 第5条 甲及び乙は、緊…
者のために甲に対して提供される調達物資以外の物資をいう。 (3) 「支援物資」とは、調達物資と義援物資をあわせた物資をいう。 (4) 「避難所等」とは、支援物資…
施設、入浴及び食事の提供等(以下「宿泊 施設の提供等」という。)に関して、次のとおり協定(以下「本協定」という。) を締結する。 (目的) 第1条 本協定は、災…