浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

災害援護資金貸付概要 (PDF 208.6KB) pdf

住居の全体が滅失・流失した 350万円 350万円 (住居の被害について) ・ ( )の金額は、被災した住居を建て直す際に、その住居の残存部分の取…

2025年3月17日

申し込み書記載例 (PDF 70.5KB) pdf

住宅でも住居の滅失・流失や半壊・全壊による取り壊し  のため、引き続き居住できない場合は対象となります。 ④家財の損害には、東日本大震災においては、自家用車の損…

2025年3月17日

災害の被害認定基準について (PDF 103.2KB) pdf

全壊 (全焼・全流失) 住家がその居住のための基本的機能を喪失したもの、すなわち、住家全部が倒壊、流失、埋没、焼失 したもの、または住家の損壊が甚だしく、…

2025年3月17日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

火災・損 壊・埋没・流失によって、「居住用の建物」、「家財」に生じた損害です。 地震保険は火災保険に付帯する方式での契約となりますので、火災保険への加入が前提と…

2025年3月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

災害は、 家屋倒壊・流失(家ごと流される)の危険があります! ☑point 避難完了までに時間が必要な場合は、「警戒レベル3高齢者等避難」の発令にとらわれず、早…