浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 安全・安心 > 防災 > 自主防災組織カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年9月2日

浦安市自主防災組織防災資器材貸付申込書 (PDF 57.7KB) pdf

貸 付け を 受け たい ので 、浦 安 市自 主 防 災組 織防 災 資器 材 の 貸付 けに 関す る規 則 第 5条 第 1項の 規定 に より 申込 …

2025年3月17日

資料 (PDF 1.3MB) pdf

避難所で準備しておきたいもの】 ・ポータブルトイレ ・パーテーションやしきりになるもの ・ビニール袋 ・毛布 参考︓避難所での認知症の⼈と家族⽀援ガイ…

2025年3月17日

自主防災組織関係書類一式【様式集・支援事業の紹介】 (PDF 2.2MB) pdf

費補助金の交付を受けたいので、浦安 市補助金等交付規則第3条第1項の規定により、下記のとおり申請します。 記 交付申請額 円 ※添付書類 事業計画書及…

2025年3月17日

浦安市危機管理監による防災講話について (PDF 135.5KB) pdf

に〜 〜今すぐ備えたい7つのポイント〜 など 2 講話について 特に決まった要領を設けずに、講演会形式から⾃治会の防災訓練やイベン トの前後に開催するな…

2025年3月17日

資料 (PDF 1.7MB) pdf

域防災のために何かしたい、 でも何から始めて良いかわから ない 他団体との連携 はじめに 6 多様な地域のひとたち「みんな」が助かること、みんなで助…

2025年3月17日

浦安市自主防災組織ガイドブック (PDF 1.3MB) pdf

応じて避難する場所やタイミングを確認しましょう 水害が発生したときにすぐに行動できるようマイ・タイムラインを作成しまし ょう。 26 (3) 避難所運営…

2025年3月17日

2.要配慮者への支援と災害ボランティアの受け入れ (PDF 516.1KB) pdf

かける配慮 点字タイプライターの手配 パソコンなどで読上機能を使えるように資料のテキスト形式 データを用意 対応方法と連携・協力先(例) 視覚に…

2025年3月17日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

るべき品目は、生活スタイルによってさまざまです。 自分たちに必要なものは何なのか考えて、備えてお きましょう。 58 Copyright © 2023 …

2025年5月12日

自主防災組織関係書類一式【様式集・支援事業の紹介】 (PDF 2.2MB) pdf

費補助金の交付を受けたいので、浦安 市補助金等交付規則第3条第1項の規定により、下記のとおり申請します。 記 交付申請額 円 ※添付書類 事業計画書及…

2025年5月12日

浦安市自主防災組織ガイドブック (PDF 1.4MB) pdf

応じて避難する場所やタイミングを確認しましょう 水害が発生したときにすぐに行動できるようマイ・タイムラインを作成しまし ょう。 26 (3) 避難所運営…

2025年5月12日

避難行動要支援者の個別避難計画作成に係る説明会の実施について(お願い) (PDF 243.4KB) pdf

としてご協力いただきたいと考えています。 ≪平常時≫ 日ごろのあいさつなどコミュニケーションを通じて、お互いを知る地域の関係づくり ≪個別…

2025年3月17日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

オムツを替えたりしたいが、他の人に見えない場所を 使わせてくれないか?」と相談されました。あなたはど う対応しますか? A.体育館の一部にスペースを作る…