浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 安全・安心 > 防災 > 災害協定カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

簡易間仕切りシステム等の供給に関する協定書 (PDF 76.3KB) pdf

た事項は、 その都甲乙協議して定めるものとする。 この協定の締結を証するため、本書を2通作成し、甲乙記名押印の上、各自 その1通を保有するものとする。 …

2025年3月17日

災害時における物資の供給に関する協定書 (PDF 91.8KB) pdf

いては、甲乙がその都協議として定めるものとする。 この協定の成立を証するため、本書を2通作成し、甲乙記名押印の上、各自 1通を保有する。 令和 3年 3…

2025年3月17日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

乙協議の上、被害の程に応じて履行義務の一部又は 全部を免除することができるものとする。 (有効期間) 第 10 条 本協定の有効期間は、協定締結日か…

2025年3月17日

大規模災害発生時における応急医療活動等に関する協定書 (PDF 80.3KB) pdf

ついては、 その都、甲及び乙で協議する。 (期間) 第7条 この協定の有効期間は、締結の日から1年間とする。ただし、有効期間が終了す る日の1ヶ月前ま…

2025年3月17日

大規模災害発生時における応急医療活動に関する協定書 (PDF 80.2KB) pdf

ついては、 その都、甲及び乙で協議する。 (期間) 第7条 この協定の有効期間は、締結の日から1年間とする。ただし、有効期間が終了す る日の1ヶ月前ま…

2025年3月17日

災害時の応急救護活動に関する協定書 (PDF 90.6KB) pdf

た ときは、その都甲乙協議して定めるものとする。 第8条 平成9年4月28日付けで締結した「災害時の応急救護活動について の協定書」は、これを廃止する。…

2025年3月17日

大規模災害発生時における応急医療活動に関する協定書 (PDF 127.5KB) pdf

ついては、 その都、甲及び乙で協議する。 (期間) 第7条 この協定の有効期間は、締結の日から1年間とする。ただし、有効期間が終了す る日の…

2025年3月17日

タクシー車両による緊急輸送等に関する協定書 (PDF 91.2KB) pdf

。 4 乙は、毎年、緊急輸送等に使用することのできる車両等の台数について、甲に報告 するものとする。 (費用負担等) 第8条 緊急輸送等に要した費用は…

2025年3月17日

災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定書 (PDF 135.9KB) pdf

た 場合は、その都変更内容を相互に文書により通知するものとする。 (経費の負担及び請求等) 第8条 業務に要した経費は、甲が負担するものとする。 2 …

2025年3月17日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等及び水害時の一時避難施設としての使用に関する協力協定 (PDF pdf

あった場合は、その都連絡するものとする。 (協議) 第9条 本協定に定めのない事項又はこの協定に関して疑義が生じたときは、甲乙協議 の上、決定する。 …

2025年3月17日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等に関する協力協定 (PDF 109.5KB) pdf

たは財産に相 当程の被害が生ずる場合を想定する。 (協力内容) 第3条 本協力の内容は以下のとおりとする。 (1)帰宅困難者に対し、OLC新浦安ビル(…

2025年3月17日

災害時における電動車両等の支援に関する協定書 (PDF 241.3KB) pdf

から起算して1週間程 とする。ただし、貸与期間を変更する必要がある場合は、甲乙丙協議の上、決定 するものとする。 (電動車両等の返却) 第6条 貸与者…