浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 25件ヒット
  • キーワード
  • [解除]カニ
  • カテゴリ
  • [解除]災害協定
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 安全・安心 > 防災 > 災害協定カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

災害時における物資の供給に関する協定書 (PDF 91.8KB) pdf

ものとし、後日、速やかに 文書を提出するものとする。 (物資の範囲) 第3条 甲が乙に提供を要請する物資は、次に掲げるものとする。 (1)段ボールベッド、段ボー…

2025年3月17日

災害発生時等における乳酸菌飲料等の供給に関する覚書 (PDF 96.2KB) pdf

次に掲げる事項を明らかにして、乳酸菌飲料等の供給を乙に要 請するものとする。 (1)供給を受けたい乳酸菌飲料等の種別及び数量 (2)供給を受けたい乳酸菌飲料等の…

2025年3月17日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

て要請し、事後速や かに要請書を提出する。 (連絡責任者) 第4条 甲及び乙は、本協定に基づく要請及び相手方への回答を円滑に行うため、甲 乙双方の連絡先及…

2025年3月17日

災害時における無人航空機による活動協力に関する協定書 (PDF 93.7KB) pdf

し、甲は その後速やかに要請書を乙に提出するものとする。 2 乙は,前項の要請を受けたときは、甲に対し速やかに協力するものとする。ただし、乙が関係機材 の保有状…

2025年3月17日

災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定 (PDF 126.9KB) pdf

事情がない限り,速やかに協力するものとする。 (停電情報及び道路・河川状況の情報共有) 第4条 乙は,大規模停電等の場合は,速やかに甲へ報告するとともに,早期 …

2025年3月17日

災害時における電源車の配備に関する覚書 (PDF 76.7KB) pdf

が決定した際は,速やかに甲に連絡を行う。 4 乙が電源車の待機場所として,甲の所有地を必要とする場合は,甲は可能 な限りその利用を認める。 5 電源車の配備に必…

2025年3月17日

災害時における連絡調整員の派遣に関する覚書 (PDF 99.6KB) pdf

行う場合は,乙は速やかに連絡調整員を手配し,甲は 連絡調整員の受入れに必要な執務スペースや休憩場所等の準備を行う。 3 連絡調整員の派遣を行わない場合は,甲及び…

2025年3月17日

災害時における停電復旧作業及び啓開作業に伴う障害物等除去に関する覚書 (PDF 572.0KB) pdf

当と認めた時は,速やかに甲へ費用を支 払う。 3 第3条第6項の規定により,乙が実施した啓開作業に要した費用について は甲の負担とし,乙が甲に請求することができ…

2025年3月17日

タクシー車両による緊急輸送等に関する協定書 (PDF 91.2KB) pdf

要請し、 その後速やかに書面を交付するものとする。 2 乙は、前項の要請を受けたときは、その要請事項を実施するために必要な措置を講じ るものとする。 (緊急輸送…

2025年3月17日

災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定書 (PDF 135.9KB) pdf

ものとし、その後速やかに文書を交付するものとする。 (1) 避難所等への支援物資の配送計画の策定及び配送の実施 (2) 配送時における被災者の物資ニーズの収集 …

2025年3月17日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 102.2KB) pdf

要請し、その後速やかに書面を提出するものとする。 3 乙は、甲からの要請を受けた場合は、避難所の開設の応否を遅滞なく甲に 回答するものとする。この場合において…

2025年3月17日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 82.9KB) pdf

提供した場合は、速やかにその旨を甲に報告する。 (6)甲は、津波等の発生時における一時避難施設として周知を図るため、浦安市防災マップ や市の広報誌等に掲載するも…

2025年3月17日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 83.5KB) pdf

提供した場合は、速やかにその旨を甲に報告する。 (6)甲は、津波等の発生時における一時避難施設として周知を図るため、浦安市防災マップ や市の広報誌等に掲載するも…

2025年3月17日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 108.9KB) pdf

り要請し、その後速やかに 書面を提出するものとする。 (協力・支援の実施) 第5条 乙は、前条の規定により、甲から協力・支援の要請を受けた時は、可能な範囲に お…

2025年3月17日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 135.1KB) pdf

要請し、その後速やかに書面を提出するものとする。 3 乙は、甲からの要請を受けた場合は、避難所の開設の応否を遅滞なく甲に 回答するものとする。この場合において…

2025年3月17日

災害時における千葉県有地の使用に関する協定 (PDF 191.3KB) pdf

り要請し、その後速やかに書面を提出するものとする。 3 甲は、乙からの要請を受けた場合は、緊急用船着場の開設の応否を遅滞な く乙に回答するものとする。 4 …

2025年3月17日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 477.7KB) pdf

り要請し、その後速やかに書面を提出するも のとする。 (協力・支援の実施) 第5条 乙は、前条の規定により、甲から協力・支援の要請を受けた時は、可能な範囲…

2025年3月17日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 107.1KB) pdf

要請し、その後速や かに書面を提出するものとする。 (協力・支援の実施) 第5条 乙は、前条の規定により、甲から協力・支援の要請を受けた時は、可能な範囲 におい…

2025年3月17日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等及び水害時の一時避難施設としての使用に関する協力協定 (PDF pdf

要請し、その後速や かに書面を提出するものとする。 3 本協定に基づき甲が要請する期間は、施設使用要請書(第1号様式)に定める。た だし、乙において当該要請期間…

2025年3月17日

災害時における帰宅困難者の一時滞在施設の使用に関する協定 (PDF 136.8KB) pdf

で要請し、その後速やかに書 面を提出するものとする。 (管理運営) 第3条 乙が前条第1項の規定により提供した施設の管理運営は、甲の責任において行う ものとする…

<<前へ 12次へ>>