浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]求め
  • カテゴリ
  • [解除]液状化対策事業
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

資料2 地質調査および液状化の予測・判定結果について (PDF 4.8MB) pdf

し非排水三軸試験より求めた、せん断ひずみ γ=5%,繰返し回数 15回の時の液状化抵抗比。 ※計算 Rは N値と粒度特性を用いた、「建築基礎構造設計指針(2…

2025年3月17日

資料3 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について (PDF 5.5MB) pdf

街地液状化対策事業で求められている要求性能は次の 2項目です。 ① 東北地方太平洋沖地震の本震(マグニチュード Mw9.0)の浦安市における地震動(対策対象…

2025年3月17日

資料1 第1回委員会の指摘事項の対応 (PDF 91.0KB) pdf

盤の液状化強度を 求める試験を実施します。また、不飽和状態の液状化強度も試験を実施して評価致します。 3 Fc層を粘性土として判定対象外とするだけでは不十分…

2025年3月17日

資料2 格子状地盤改良中間報告(設計編) (PDF 5.7MB) pdf

1 2. 設計で求められている性能を満足するために必要な規定値・・・・・・ 2 3. 設計で採用する地震動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2025年3月17日

資料3 格子状地盤改良施工報告 (PDF 5.2MB) pdf

体と しての機能が求められます。したがって本事業における品質管理は、図-4.1 に示す改良体各 部位において、前述の強度確認に加え、ラップ接合部の形状的な連…

2025年3月17日

議事要旨 (PDF 230.9KB) pdf

針では沈下量 S を求める場合にはこの Dcy を読み換えるとしています.Dcy と液状 化の程度の関係を下表に示します. Dcyと液状化の程度の関係 D…

2025年3月17日

資料4 舞浜三丁目の施工計画(案) (PDF 2.4MB) pdf

体と しての機能が求められます。したがって本事業における品質管理は、図-4.1 に示す改良体各 部位において、前述の強度確認に加え、ラップ接合部の形状的な連…

2025年3月17日

議事次第 (PDF 1.6MB) pdf

針では沈下量 S を求める場合にはこの Dcy を読み換えるとしています.Dcy と液状 化の程度の関係を下表に示します. Dcyと液状…

2025年3月17日

議事要旨 (PDF 221.4KB) pdf

注主体となり、一定の求める性能を明確にして、それをJV(受託業者)が実施 する施工なので、その工事に伴って不具合が出た場合には、浦安市とJV間で調整をした上 …

2025年3月17日

議事次第 (PDF 783.6KB) pdf

注主体となり、一定の求める性能を明確にして、それをJV(受託業者)が実施 する施工なので、その工事に伴って不具合が出た場合には、浦安市とJV間で調整をした上 …

2025年3月17日

資料2 第2グループの格子状地盤改良施工計画(案) (PDF 6.2MB) pdf

構造体としての機能が求められます。このため、品質確保のための管理にあたっては、 改良体そのものの強度、出来形をきめ細かく確認し、格子状地盤改良体としての形状的…

2025年3月17日

報告書(P89からP113) (PDF 5.5MB) pdf

街地液状化対策事業で求められている要求性能は次の 2 項目です。 ① 東北地方太平洋沖地震の本震(マグニチュード Mw9.0)の浦安市における地震動(対策対…