浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 30件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Plan
  • カテゴリ
  • [解除]市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 安全・安心 > 防災 > 東日本大震災関連 > 液状化対策事業 > 市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

議事要旨 (PDF 191.1KB) pdf

ケジュールと全体調査設計概要について (2)地質調査および液状化の予測・判定結果について (3)格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について 6…

2025年3月17日

議事次第 (PDF 212.3KB) pdf

ケジュールと全体調査設計概要について (2) 地質調査および液状化の予測・判定結果について (3) 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について 4.そ の 他…

2025年3月17日

資料1 委員会スケジュールと全体調査設計概要について (PDF 158.2KB) pdf

ケジュールと全体調査設計概要について 「浦安市市街地液状化対策検討委員会」は、4回の委員会を開催して、格子状地中 壁工法の地盤改良による液状化対策事業計画(案…

2025年3月17日

資料2 地質調査および液状化の予測・判定結果について (PDF 4.8MB) pdf

5)と“建築基礎構造設計指針”に示さ れた飽和土の液状化抵抗比(計算R)の相関を土層毎にまとめました。Fs層,As1層の土層では N値と細粒分含有率 FCで算出…

2025年3月17日

資料3 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について (PDF 5.5MB) pdf

格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について 平成27年 2月 12日 資料 3 目次 1. 要求性能に対する性能規定値の設定・・・・・・・・・・・・・・・・…

2025年3月17日

議事次第 (PDF 344.9KB) pdf

状地盤改良中間報告(設計)について (3) 格子状地盤改良中間報告(施工)について 4.そ の 他 5.閉 会 配 付 資 料 一 覧 ■…

2025年3月17日

議事要旨 (PDF 203.6KB) pdf

状地盤改良中間報告(設計)について (3)格子状地盤改良中間報告(施工)について 6.配付資料 委員名簿と座席配置、傍聴要領 資料1 第1回委員会の指摘事項の対…

2025年3月17日

資料1 第1回委員会の指摘事項の対応 (PDF 91.0KB) pdf

良される箇所があり、設計においては、個 別の判断が必要になる。 ---------------------- 5 改良下端の設定については、設計において、費用対…

2025年3月17日

資料3 格子状地盤改良中間報告(施工編) (PDF 2.8MB) pdf

(標準) 対応可能 設計強度 改良杭 形状 適用箇所 スマートコラム工法 【小型機械式】 機械撹拌 GL-0.5m ~-20.0m 2.0N/mm2 円形:φ1…

2025年3月17日

議事次第 (PDF 593.5KB) pdf

) 格子状地盤改良(設計)について (3) 格子状地盤改良(施工)について (4) 今川三丁目地区の液状化対策事業計画(案)について 4.そ の 他 …

2025年3月17日

資料1 第1回・第2回委員会の指摘事項の対応 (PDF 138.2KB) pdf

えられること、また、設計で採用する方法が被害を安全側に評価 していることから、設計上はFc層を非液状化層と扱うこととしました。 舞浜3丁目に関しては、旧河道とそ…

2025年3月17日

資料3 格子状地盤改良施工報告 (PDF 5.2MB) pdf

改良深度 対応可能 設計強度 改良杭 形状 適用箇所 【小型機械式】 機械撹拌 GL-0.5m  ~-20.0m 2.0N/mm 2  円形:φ1000mm 道…

2025年3月17日

資料4 今川三丁目地区の液状化対策事業計画(案) (PDF 2.9MB) pdf

2.格子状地盤改良の設計 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 2.1設計の基本的考え方 ・・・・・・・・・・・・・・…

2025年3月17日

議事要旨 (PDF 162.0KB) pdf

2)格子状地盤改良(設計)について (3)格子状地盤改良(施工)について (4)今川三丁目地区の液状化対策事業計画(案)について 6. 配付資料 委員名簿と座席…

2025年3月17日

議事次第 (PDF 964.0KB) pdf

ープの格子状地盤改良設計(富岡一丁目他)について (4) 舞浜三丁目の施工計画(案)について (5) 弁天二丁目 25-31 街区の市街地液状化対策事業計画…

2025年3月17日

資料1 第3回委員会の指摘事項の対応 (PDF 75.5KB) pdf

指摘事項 対応 「設計規定値」と「性能規定値」が示されているので、用語は統一するのがよい。 第3回 「性能規定値」に統一しました。 解析においては一律の改良深…

2025年3月17日

議事要旨 (PDF 230.9KB) pdf

地液状化対策事業特定設計施工共同企業体 津國、小西、竹井、平井、内田、松川、坂井、宮澤、野口、今井、 手塚、山内、町村、太田 5. 議 題 (1)第3回委員会の…

2025年3月17日

資料4 舞浜三丁目の施工計画(案) (PDF 2.4MB) pdf

改良深度 対応可能 設計強度 改良杭 形状 適用箇所 機械撹拌工法 機械撹拌 GL-0.5m  ~-20.0m 2.0N/mm 2  円形:φ1000mm 道路…

2025年3月17日

修正箇所一覧 (PDF 618.8KB) pdf

た 地層であるため、設計では非液状化層として取扱います。 Fs 層は浚渫による埋土層で細砂を主体とし不規則にシルトを含む浚渫土です。As1 層と As2 層は…

<<前へ 12次へ>>