浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]建築物
  • カテゴリ
  • [解除]市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 安全・安心 > 防災 > 東日本大震災関連 > 液状化対策事業 > 市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

資料3 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について (PDF 5.5MB) pdf

す。そして設計された建築物が兵庫県南部地震・東北地方太 平洋沖地震時に液状化による被害を受けなかったことが報告されていることから、等価線形解 析を主設計ツー…

2025年3月17日

資料2 格子状地盤改良中間報告(設計編) (PDF 5.7MB) pdf

液状化対策されていた建物 (阪神大震災時に被害なし、隣接する無対策の岸壁は液状化により崩壊) 液状化層 A A’ 地震波 A A’ 未改良地盤…

2025年3月17日

資料3 格子状地盤改良中間報告(施工編) (PDF 2.8MB) pdf

超小型 施工機 建物離隔 1m 道路部 宅地部 工 法 撹拌原理 適用 改良深度(標準) 対応可能 設計強度 改良杭 形状 適用箇所 …

2025年3月17日

資料1 第1回・第2回委員会の指摘事項の対応 (PDF 138.2KB) pdf

良体造成となるため、建物基礎への直接的な水平変位の影響は少 ないと考えられますが、家屋基礎部近傍の所定の位置に測点を設け、鉛直・水平変位の計測 を、施工前、…

2025年3月17日

資料3 格子状地盤改良施工報告 (PDF 5.2MB) pdf

超小型 施工機 建物離隔 1m 道路部 宅地部 住宅地における格子状地盤改良工法 用イメージ 6m 機械式 高圧噴射式 住宅 砂層(液状化層…

2025年3月17日

資料4 舞浜三丁目の施工計画(案) (PDF 2.4MB) pdf

超小型 施工機 建物離隔 1m 道路部 宅地部 6m 機械式 高圧噴射式 住宅 砂層(液状化層) 埋設管 側溝 塀 1m 道路部 宅…

2025年3月17日

資料1 第5回委員会の指摘事項の対応 (PDF 3.0MB) pdf

の5割程度の宅地で建物の真下に格子壁を造成して格子間隔を小さくすることが必要な状況 となっています。 中 央 公 園 富岡三丁目 首都高…

2025年3月17日

資料2 第2グループの格子状地盤改良施工計画(案) (PDF 6.2MB) pdf

超小型 施工機 建物離隔 1m 道路部 宅地部 6m 機械式 高圧噴射式 住宅 砂層(液状化層) 埋設管 側溝 塀 1m 道路部 宅…

2025年3月17日

報告書(P89からP113) (PDF 5.5MB) pdf

液状化対策されていた建物 (阪神大震災時に被害なし、隣接する無対策の岸壁は液状化により崩壊) 液状化層 A A’ 地震波 A A’ 未改良地盤…

2025年3月17日

表紙・目次 (PDF 706.6KB) pdf

2万人を超す犠牲者、建築物の全壊・半壊が合わせて 40 万戸という、壊滅的な被害が生じた平成 23 年(2011 年)3月 11 日の東日本大震災を通して、我…