浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 37件ヒット
  • キーワード
  • [解除]委員会
  • カテゴリ
  • [解除]市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 安全・安心 > 防災 > 東日本大震災関連 > 液状化対策事業 > 市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

資料1 委員会スケジュールと全体調査設計概要について (PDF 158.2KB) pdf

1 委員会スケジュールと全体調査設計概要について 「浦安市市街地液状化対策検討委員会」は、4回の委員会を開催して、格子状地中 壁工法の地盤改良による液状化対…

2025年3月17日

資料1 第5回委員会の指摘事項の対応 (PDF 3.0MB) pdf

市街地液状化対策検討委員会 2015.12.25 指摘事項 対応 備考 設 計 図-6.14で、「格子間隔を狭くする、または補助工法を併用する」などの対応が必要…

2025年3月17日

資料1 第3回委員会の指摘事項の対応 (PDF 75.5KB) pdf

市街地液状化対策検討委員会 2015.7.31 指摘事項 対応 「設計規定値」と「性能規定値」が示されているので、用語は統一するのがよい。 第3回 「性能規定値…

2025年3月17日

資料1 第4回委員会の指摘事項の対応 (PDF 194.4KB) pdf

市街地液状化対策検討委員会 2015.10.5 その1 指摘事項 対応 備考 家屋被害が「一部損壊」であっても判定結果が「C」になっているなど、被害状況と判定結…

2025年3月17日

資料1 第1回・第2回委員会の指摘事項の対応 (PDF 138.2KB) pdf

す。 第1回、第2回委員会の指摘事項の対応 地 盤 条 件 設 計 方 法 改 良 上 端 施工時の制約となる埋設管の主な敷設深度はGL-1.0m程度です。また…

2025年3月17日

資料4 市街地液状化対策検討委員会報告書目次(案) (PDF 160.8KB) pdf

市街地液状化対策検討委員会報告書目次(案) 市街地液状化対策検討委員会報告書(本編) 巻頭言 まえがき 委員会名簿 目次 第 1 編 委員会の概…

2025年3月17日

議事次第 (PDF 344.9KB) pdf

市街地液状化対策検討委員会 議事次第 日時:平成 27年 3月 27 日(金)13:30~15:30 場所:浦安ブライトンホテル東京ベイ 1 階フィース…

2025年3月17日

議事次第 (PDF 593.5KB) pdf

市街地液状化対策検討委員会 議事次第 日時:平成 27年 5月 26日(火)15:00~17:00 場所:浦安市民プラザ WAVE101多目的大ホール …

2025年3月17日

資料3 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について (PDF 5.5MB) pdf

市街地液状化対策検討委員会 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について 平成27年 2月 12日 資料 3 目次 1. 要求性能に対する性能規定値の設定・・・…

<<前へ 12次へ>>