浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]オリ
  • カテゴリ
  • [解除]道路の整備・管理
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > くらし・交通 > 道路の整備・管理カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

舗装構成一覧 (PDF 6.6MB) pdf

則として下記構造のとおりとする。 ※一部8% ※根入5cm 街渠Co(18-8-25) ※この下、砕石は10cm ※縦断方向については、施工部分を復旧範囲とする…

2025年3月17日

道路管理者による占用物件の維持管理の適正化ガイドライン (PDF 257.3KB) pdf

ていくため 別添のとおり「道路管理者による占用物件の維持管理の適正化ガイドライン」を取 りまとめたので、その取扱いに遺憾のないようにされたい。 なお、本ガイドラ…

2025年3月17日

屋外広告物変更(改造)許可申請書 (PDF 72.3KB) pdf

名 電話番号 次のとおり屋外広告物等を変更(改造)したいので、許可されるよう千葉県屋外広告物条例 第10条第1項の規定により申請します。 1 工事施行者及び広告…

2025年3月17日

屋外広告物管理者(表示者・設置者)設置(変更・廃止)届 (PDF 84.6KB) pdf

更・廃止)した のとおり 表示(設置)者に変更があった ので、千葉県屋外広告物条例第17 表示(設置)者の氏名又は住所に変更があつた 第1項 条 第2項 の規定…

2025年3月17日

屋外広告物表示(設置)許可更新申請書 (PDF 71.2KB) pdf

名 電話番号 次のとおり屋外広告物等の表示(設置)の許可を更新したいので、千葉県屋外広告物条例第9条 第3項の規定により申請します。 1 表示又は設置の場所 2…

2025年3月17日

屋外広告物表示(設置)許可申請書 (PDF 82.8KB) pdf

名 電話番号 次のとおり屋外広告物等を表示(設置)したいので、許可されるよう千葉県屋外広告物条例 第6条第1項 第6条の2第3項 の規定により申請します。 第8…

2025年3月17日

屋外広告物表示(設置)許可更新申請書記入例 (PDF 103.4KB) pdf

○-○○○○ 次のとおり屋外広告物等の表示(設置)の許可を更新したいので、千葉県屋外広告物条例第9条 第3項の規定により申請します。 1 表示又は設置の場所 浦…

2025年3月17日

道路幅員証明願 (PDF 63.3KB) pdf

願います。 上記のとおり相違ないことを証明する。 年 月 日 浦安市長 内田 悦嗣 位 置 図(S= / ) 注意事項 ・正副2部、提出して下さい。 ・※のとこ…

2025年3月17日

街路灯移設・撤去等完了報告書(PDF版) (PDF 76.7KB) pdf

に基づき、下記のとおり報告します。 記 街路灯番号 場 所 添 付 書 類 ①案内図・位置図 ②平面図・断面図 ③現場写真 ④その他( ) 備 考 1部提出の…

2025年3月17日

浦安市街路灯設置および管理に関する基準 (PDF 1001.0KB) pdf

係書類を添えて次のとおり申請します。 区 分 一時移設 一時撤去 永久移設 永久撤去 ( ) 理 由 場 所 路線名 車道・歩道・その他 場 所 対象街路灯 街…

2025年3月17日

街路灯移設・撤去等許可申請書(PDF版) (PDF 87.5KB) pdf

係書類を添えて次のとおり申請します。 区 分 一時移設 一時撤去 永久移設 永久撤去 ( ) 理 由 場 所 路線名 車道・歩道・その他 場 所 対象街路灯 街…

2025年3月17日

歩道切り下げ部舗装構成 (PDF 167.8KB) pdf

則として下記構造のとおりとする。 ※根入5cm ※状況によって、半たわみ性舗 装を含む4層仕上げも可能とす る。 ※マウンドアップ部 50 100 ※MD-B1…

2025年3月17日

道路法第24条の規定に係る自費工事承認基準 (PDF 5.3MB) pdf

準は、以下に掲げるとおりとする。 なお、切下げ部に占用物件が埋設されている場合は、防護措置を講ずること。 1)切下げ幅、幅員 切下げ幅及び幅員は以下の第1表のと…

2025年3月17日

車止め鍵借用申請書 (PDF 147.7KB) pdf

バー 借用しておりました車止めの鍵を返却いたします。 令和 年 月 日 氏名 申請受付者 返却確認者 …

2025年3月17日

浦安市私道における公道化基準 (PDF 130.4KB) pdf

地との境界が確定しており、現地及び図面上で境界が確認 できること。 (3) 道路の幅員が、4メートル以上であること。ただし、「浦安市都市計画法に 基づく開発許…