浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2017年2月28日

附表「耐震診断の評価の結果と構造耐力上主要な部分の地震に対する安全性の評価」 (PDF 110.9K pdf

Ⅰ Ⅱ Ⅲ 地震の震動及び衝撃に対して 倒壊し、又は崩壊する 危険性が高い。 地震の震動及び衝撃に対して 倒壊し、又は崩壊する 危険性がある。 地震の震動及び衝…

2024年3月29日

貸出DVD一覧 (PDF 90.2KB) pdf

です。 DVD 4 じしんだ!! ミーちゃんのぼうさいく んれん ☆東映㈱ 約 12 分 ○地震に対する日頃の備えの大切さ を、猫のミーちゃんと学びます。 お子…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

行動や備え」 ・能登地震、過去の大規模災害の教訓・課題 ・確率を過信しない ・優先すべきこと 有事に行動(避難)が出来るか ・避難所での生活を想定する ・保険の…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

術を活用した災害(「地震」・ 「水災」・「火災」)の疑似体験 36自治会自主防災組織が参加 令和5年8月24日(木) 午後7時~午後9時 (災害対策本部及びS2…

2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

本協定は、浦安市域で地震、風水害等による大規模災害(以下「災害」とい う。)が発生し、又は発生する恐れがある場合の被災者の応急救助等に係る保有機 材の提供につ…

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

平日の昼間に大規模な地震が発生した場合  児童は不在だが、教職員が在校しているときに大規模な地震が発生した場合  教職員が在校していない休日及び夜間等に…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

平日の昼間に大規模な地震が発生した場合  教職員が在校していない休日及び夜間等に大規模な地震が発生した場合 について、日の出小学校に避難所を開設する際の初…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

7~ 8 第1条 地震時対応 1. 災害対策検討会議の開催 2. 連絡網、集合場所等 第2条 津波時対応 1. 学校の対応 2. 自治会の対応 第…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

ニュアルは、大規模な地震が発生し、富岡小・中学校に避難所を開設する場合の 初動活動について、避難者(住民)の役割分担を示したものである。 目 次 1.避難所開設…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

2 情報の収集 ■地震・津波情報の種類 種類 内容 震度速報 地震発生から約1分半後、震度3以上の全 国188に区分した地域名と地震の揺れ の検知時刻を発表す…

2023年5月9日

浦安市震度分布図・液状化危険度分布図 (PDF 428.2KB) pdf

ニチュード7クラスの地震を想定した震度分布図】 ・浦安市直下地震 震源を浦安市直下5.1km、マグニチュードを7.1に設定(平成25年⾸都直下地震モデル 検討会…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

難) などが可能か、地震に対する 耐震性は確保できているか、 一緒に考えてみましょう。 1.地域の概要 2 ⾃宅の安全が確 保できる場合は在 宅避難も選択肢の …

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

浦安市も 震度5強の地震に見舞われ液状化現象による甚大な被害を被りました。避難所に指定されている堀 江中学校では、当時地域内の居住者や地域外の来訪者の緊急避難を…

2023年4月4日

防災映画リスト (PDF 168.4KB) pdf

残した教訓10ヶ条 地震だ!その時どうする? 自分を守り、みんなで助け合おう 地震火災から命を守るために 防 炎 おじいちゃんが残してくれたもの ~燃えても燃え…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

震度5強以上の大規模地震の発 生、台風などによる避難指示・勧告・準備情報発令の 際など、見明川中学校に避難所を開設する場合の初 動活動について、避難者(住民)の…

2024年1月29日

次第 (PDF 64.0KB) pdf

術を活用した災害(「地震」・「水災」・「火災」)の 疑似体験 4.その他(11:40~11:45) 【講師】 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 千葉北支店 …

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

・・P.7 第1条 地震時対応 1. 災害対策検討会議の開催 2. 連絡網、集合場所等 第2条 高潮時等の対応 1. 学校の対応 2. 各自治会の対応 第3条 …

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

災編 1.想定される地震の概要 2.地震への備えについて 18 地震名 震源地 最大震度 浦安市震度 発生確率 浦安市の津波 首都直下地震 (都心南部直下) 大…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

災編 1.想定される地震の概要 2.地震への備えについて 18 地震名 震源地 最大震度 浦安市震度 発生確率 浦安市の津波 首都直下地震 (都心南部直下) 大…

<<前へ 123次へ>>